【旅ログ】旅しながら働く - サウナで整いながら働く庄内ワーケーション - Hotel Suiden Terrase

 

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。独立をきっかけに東京から海の近くに移住しました。3拠点生活と「旅しながら働く」ことを目標に旅の記録を備忘録として残しています。

 

旅しながら働く in 庄内

初の山形に行ってきました!
場所は、庄内です。

豊かな自然の恵みで満たされた庄内平野

友達からずっとおすすめされていて
行ってみたかった
田んぼに浮かぶホテル
HOTEL SUIDEN TERRASSE

Check SUIDEN TERRASSE

ANAのマイルを使って行ってきました!
飛行機も空いていて快適でした。
一列自分だけで、窓の外も見れました。


HOTEL SUIDEN TERRASSE

田んぼに浮かび、
周囲の山並みや田園風景に溶け込む空間

源泉かけ流しの天然温泉と
フィンランド式サウナ

そして、とっても美味しい山形のご飯。
本当に美味しくて食べすぎました…笑

サウナに入って整って
美味しいご飯食べて、
整いながら働いてきました。

INSTAGRAMのREELはこちら

ホテルの内装は木のぬくもりを感じるシンプルな空間でした。

本がたくさん置いてありました!

施設内にはLibraryも!

日本酒の飲めるBARもあります。

私は行かなかったのですが、おすすめしてくれた友達が良かったと言っていました。こんな感じらしいです。

お部屋はシンプル!
施設内が結構広くて、何度も迷いました笑
1泊目は友達と、2泊目は一人で延泊!
お部屋でワインや山形のビール&日本酒もいただきました。

そして、サウナ!
着いた日に入って、翌朝入って、夜入って、また翌朝入りました!

サウナにハマったのは去年。
整ってスッキリする感覚にハマってます。
そろそろMYサウナキャップ買わないと!

写真は撮れなかったので、スイデンテラスのHPの写真を拝借。
セルフロウリュ最高でした❤︎

私たちが訪れた時期が悪く…
水田viewでなく、泥view!…笑
時期の良い時に行くことをおすすめします。

ACCESS
庄内空港から庄内空港連絡バスに乗車して、サイエンスパークで降りると、スイデンテラスの前まで行けるので、アクセスがとても良かったです。

庄内空港連絡バス


Food

山形の美味しいご飯

とにかくご飯が美味しかった!

スイデンテラスの朝食も
平田牧場の三元豚のとんかつも
ランチで訪れたgira e giraも美味でした!

Breakfast

BREAKFAST | SUIDEN TERRASSE

美味しすぎて食べすぎました。

ご飯や山形のお米の食べ比べ。
このヨーグルトも山形のこだわり。

ご飯に合うおかずがいっぱいでした。
友達もおかわりして食べてました笑


Lunch

gira e gira

地元の方におすすめしてもらったお店。
こだわりあって、とてもおいしかったです。
おすすめです!

check gira e gira

朝ごはんを食べすぎてお腹がいっぱいだったので、私たちは片道1時間をお散歩しました。なーんにもない風景に癒されて、なんだか心も頭も軽くなりました!

gira e giraのランチはこんな感じ。
素敵にディスプレイされた前菜をお皿に持って頂きました。
干し柿を使ったソースなどとてもこだわりを感じました。

私はパスタのコース、友達はパスタとお肉のコースを選択。

デザートもおいしかったです!


Lunch

平田牧場

お友達におすすめされた平田牧場にも!
こちらはスイデンテラスから歩いていけました。

平田牧場はコンセプトも素敵!
「一番丁寧なブランドになろう!」
一番丁寧にいのちと向き合うブランドを目指しているそうです。
素敵だ。

check Homepage

普段トンカツは食べないのですが、
このお肉とっても柔くて美味しくて
過去1でした!


WORKATION

サウナで整い脳をクリアにさせながら、
自然を感じる環境で働けて仕事も捗りました!

今回も良きリトリート&ワーケーション旅になりました!
次は糸島です!


BE HERE NOW RETREAT

鎌倉・逗子・葉山の非日常空間で
心と体を整えるリトリートを毎月開催

BE HERE NOW RETREAT


Go on a trip!!

「旅しながら働こう」

旅ログサイトはこちら

 
 
次へ
次へ

【retreat】葉山茶寮 六花で「食べる瞑想リトリート」mindfulness x matcha