【旅ログ】大地のパワーをチャージするセドナの旅 Vortexes - Bell Rock, Cathedral Rock


今回の一番の目的地はSedona!

まずは、通りにあるSelf-guided Tourのボードを見てVortex (ボルテックス)のお勉強をしました。

エネルギーの渦「ボルテックス」

ボルテックスとは「渦」という意味で、エネルギーが渦巻くパワースポット。
特に強いエネルギーを感じると言われている「4大ボルテックス」があります。
Four main vortexes: Airport Mesa and Bell Rock, both male, electric energy and Red Rock Crossing, female, magnetic energy; and Boynton Canyon, a combination of both.

科学的な見解では「地球から上向きに流れる」&「地球に向かって内向きに流れる」と言われているみたいです。「上向きのエネルギー」はスピリチャルなエネルギーを強化させ、意識を拡張させ、「内向きのエネルギー」は自分を見つめ、内省することを促すと説明されているらしいです。

今回のステイ先はSedonaの中心のとても便利な場所にあるHyatt Residence Club Sedona Piñon Pointeに宿泊しました!

施設内にあるWildflower Bread Companyで何度かご飯食べたんですがとても美味しかったです!テラスからの眺めも最高!

Kale Salada美味しかった!
Laurenはベジタリアンなので、一緒に旅行する時は私もベジタリアンに!
旅先って食べ過ぎちゃうけど、ベジタリアン生活だからとてもヘルシー!

これは朝食!
Hikingして汗かいて、Healthyな美味しいもの食べて、大自然に触れて、美味しい空気吸って、ただただ幸せ。
こうゆう旅が大好物です!


4大ボルテックスのBELL ROCK

Sedonaにある4大ボルテックスの1つ、Bell Rockへ。

「ベル」のような形に見える事が名前の由来だそうです。確かに!
男性的なエネルギーとの事です。「上向きのエネルギー」でスピリチャルなエネルギーを強化させ、意識を拡張させてくれるみたいです。

駐車場からBell Rock Trailを進んでいきます。

本当にベルに見える!

Laurenの趣味は、ロッククライミングだから、こんな所さくさくっと登っちゃいます。私は怖くて登れなかった…
ちなみに、駐車場までの帰り道はなぜかトレイルラン。私が興味あるって言ったからなんだけど…www 「Let’s Run!!」って颯爽と走っていきました。
セドナで初トレイルランです!疲れたけど、気持ち良かった。

結構登りました!
通常のPathじゃない…そして皆が行かないBell Rockの上の方まで…私はLaurenに付いて行くのに必死…笑
でも辿り着くとこの壮大な風景!先は崖になっていてちょっと怖いんだけど、冒険気分。とても楽しかったです!Laurenじゃなかったら見れなかった景色。

一歩一歩足の置き場を考えなから、岩が落ちないか足で確認しながら、集中して登ったり降りたり。結局2時間ぐらいHikingしてたんだけど、ホントに清々しい。心も体もスッキリ。
ますますHikingはまりそうです。


最終日、早起きしてCathedral Rockへ!

Cathedral Rockは女性的なエネルギーで、上向き&内向きのエネルギーのコンビネーションみたいです。

朝早いから、駐車場も車が少なく、歩いている人も少ない!
「早起きは三文の徳」
日本語だとこうだよ、英語だとこうだよみたいな話しながらドライブ。
英語だと「The early bird gets the worm (朝早い鳥は虫を得る)」って言うらしいです。

Trailを歩いて行くとどんどん大きく!

ロッククライミングする人たちは、この岩に登って、しかも隣の岩にジャンプするらしい。信じられない…ロッククライミングする人は恐怖心が薄いのかな…
Laurenもいつか登りに来るって言ってました。

海外のTrailってほんと危険な感じの道がいっぱい。でも皆平然と登っていく。
日本だと怪我のリスクとか考えて、これをPathにはしないだろうな…

早いペースで45分で登頂!

下山後に聞いたんだけど、このサインの先の下を覗くと、地面が渦上に巻いているのが見えるらしいです。
そこまで見なかった…残念。

上からの眺めは最高!気持ちいい。
ちょっと息切れているけど…空気が美味しい!

1泊2日でSedonaを大満喫しました!

セドナの旅の前半はこちら
(Trip Blog) 大地のパワーをチャージするセドナの旅 -Horseshoe Bend, Glen Canyon, Antelope Canyon


自然にインスパイアされた旅

今回のVancouver & Sedona Tripは、たくさん自然と触れ合ってすごくエネルギーをもらった旅になりました。

Vancouverの美しい街並み、Squamishでのトレッキング、アリゾナのHorseshoe Bend、Antelope Canyon、それからSedonaのBell Rock、Cathedral Rock のトレッキング。

大自然の中にいると、おのずとその瞬間にその場所にいる事ができます。いつもどれだけ「今」でなく他の事を考えているんだろうと感じます。人は1日の約50%をMind Wanderingに費やしています。心が「今この瞬間」に目の前に起こっていることに注意を向けずに、目の前の課題とは全く関係のないことを考えてさまよう状態です。 まさにBE HERE NOWの逆です。

美しい自然は私たちをマインドワンダリング状態から「今」に戻してくれます。
大自然の力でマインドフルな瞬間を過ごせました!

かっこいい生き方の女性にインスパイアされた旅

それから、もう1つ!
今回の旅では一緒に過ごした友達にインスパイアされました。VancouverでホームステイさせてもらったYukiさん、一緒にSedonaをロードトリップしたLauren。2人の生き方、考え方、ライフスタイルにすごく刺激をもらって日本に帰ってきました。
自分のマインドが少し変化したのを感じます。

2人ともとてもIndependentでかっこいい女性!
私はいつもIndependentな女性に憧れます。

Laurenは、自分が好きな事をしっかり分かっていて、自分の信念も行動も自分で選択している強い女性。仕事もすごく優秀、自然が大好きでPatagoniaとかBaliとか色々な場所を訪れ人生を楽しんでる。それに今回私が夢だったロードトリップをできたのは彼女のおかげ。ロッククライミングが趣味で、Sedonaのトレッキングでも普通では行かない道を身軽によじ登り楽しんじゃう。私はついて行くのに必死!すぐ横崖だし!でもAdventureな感じですごく楽しかった!彼女は先が崖の岩の上でも臆せずDancer's Poseをしてしまう。ホント強くてかっこいい!

ベジタリアンでいる事を自らチョイスし、地球に悪いことはしないってプラスチックのストローは絶対に使わない。地球にも人にも優しい。私にはもちろん、出会う人たちに対してもとっても優しい。今回の旅で色々な場面で彼女の優しさを見ました。自分が大切だと思うことに対して本当に意思が強い。だけど、甘いもの&スナックだけは例外みたいで、作りたてのキャラメルポップコーンが売っていてどうしても我慢できず…っていうカワイイところもチャーミング!

Thank you, Lauren!


心理的ホメオスタシス

帰りの飛行機で読んでいた本にこんな事書いてあ離ました。

「心理学的ホメオスタシス」
変化を最も邪魔するものはあなたの「脳」です。今の安全な状態からリスクや危険を回避するために、脳は「今のままのあなたでいること」を望み、変化を止めようとする働きが起こる。何かを始めようとしたら「不安」や「寂しさ」を生み出したり、「自分にはできない理由」を探したり、失敗した人の例が目につくようになったり。変化を全力で止めようとします。

きっと、私たちは、なるべく変化しないように初期のプラグラミングがされているんですよね。でも、そのメンタルは変える事ができるし、自分で選択する事ができる。

今回の旅で2人にすごくインスパイアされて、躊躇する事をやめようと決意。人生1度きりなんだから、自分が望む事にトライして、人生楽しもう!って思いました。
ああ思われたらな、こう思われたらなって、つい人の目を気にしたり、他人の価値観で自分を評価・判断してしまいがちだけど、他人の目をきにすることなく自分の価値観で判断しようと。
なんだか自分らしく生きる勇気をもらった素敵な旅になりました。

DON'T HESITATE!
躊躇せず、恐れず行動しよう!

前へ
前へ

【retreat】1 day retreat in Hayama

次へ
次へ

【旅ログ】大地のパワーをチャージするセドナの旅 -Horseshoe Bend, Glen Canyon, Antelope Canyon