【旅ログ】旅しながら働く - 自分と繋がる弾丸沖縄ひとり旅

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。独立をきっかけに東京から海の近くに移住しました。3拠点生活と「旅しながら働く」ことを目標に、旅の記録を備忘録として残しています。


「自分と向き合う旅」

2023年12月にBE HERE NOWを法人化しました。
いずれは法人化をと漠然と考えていたのですが、独立して3年半を経て「これからもBE HERE NOWを大切にして活動していく」という自分へのコミットメントのために法人化を決意しました。

辻堂にある法務局へ法人登録の申請に行き、その足で羽田空港に向かい、沖縄へ。ゆっくりと自分の気持ちと向き合い、これからのことを「今」に立ち止まってじっくりと考えたかったからです。

日常生活の範疇にいると、どうしても他のやる事や時間に追われてじっくりと考え向き合うことが難しいです。なので、年末の弾丸リトリート旅を決意しました!
(旅行を思い立ったのは出発の4日前という弾丸トリップです…笑)

結果、本当に行って良かったです!
リトリートひとり旅おすすめです!!


沖縄の常宿 - アンテルーム那覇

旅友に紹介してもらい一昨年に初めて宿泊し、それからお気に入りのホテルとして何度も訪れているアンテルーム那覇。今回もお世話になりました。

このホテルのラウンジが本当に気持ち良い!
ジャーナリングも仕事もはかどる!!

今回はホテルの予約も直前だったため、2日間同じお部屋が取れず、別々のお部屋に宿泊しました。1日目はSuperior Twin Room、2日目はArtist Standard Doubleでした。
写真はArtist Standard Doubleです。

アンテルーム那覇は全てのお部屋から海が眺められます。だから那覇に来たら必ずここに泊まってしまいます。


今回の旅の目的は自分と繋がること

2泊したのですが、3日間人に会う時以外はずっとジャーナリングしていたと思います。ジャーナリングとはマインドフルネスのプラクティスの手法で「書く瞑想」とも呼ばれるジャッジせずにありのままに書き出すものです。

(blog) Journaling - 「書く瞑想」で心と頭を整え自分らしい人生を歩む

お部屋でジャーナリング
テラスでジャーナリング
ラウンジでジャーナリング
ワイン飲みながらジャーナリング

場所や気分を変えて、色々と自分のこと、BE HERE NOWのことを考えました。


今回考えたかったのは下記です。

BE HERE NOWのミッション&バリュー

会社で働いている時から私は企業のクレドが好きだったのですが、BE HERE NOWを立ち上げた時にも、Mission, Core Values, Purposeなどを考えて事業をスタートしました。 3年半を経てより想いが強くなったもの、少し変化したもの、進化したものなどがあり、それを明確にするためにもう一度考えたかったのです。

立ち上げた時からCore Valuesは変わりませんでした!
Wellness 心と体の健康
Authenticity 自分らしさ
Connection 繋がり

こちらのCompany Informationにまとめました。

今後のBE HERE NOWのVISION

今後やりたいこと、挑戦したいこと、学びたいこと、実現させていことなど5年後を描きながらまとめてきました。BE HERE NOWの3つのcore valuesであるWellness, Authenticity, Connectionを大切にするようなWellness Communityができたらと思っています。

未知な領域ですがそんな想いを胸に
まずはMonthly NewsletterをYouTubeをスタートしました。

Youtubeは「毎日にリトリートの感覚を」というテーマで、お家でも瞑想やセルフケアができたり、マインドフルネスの考え方に触れることができるチャネルが少しずつできたらと思っています。

BE HERE NOW ONLINE RETREAT Mindful Moment

月1回のMonthly Newsletterはこちらで登録できます!
宜しければご登録ください。
Monthly Newsletter登録ページ


10年後のビジョン

7年前に設定した10年後、5年後、1年後のビジョンですが、5年目の時点で8割達成してました。ビジョンを描くことの大切さや、意図の力のパワフルさを感じています。

今回法人化した区切りのスタートの年になるので、2024年から1年後、5年後、10年後のビジョンとゴールを自分と向き合いながら新たに設定してきました。

ゆっくりと楽しく設定できました。
5年後、10年後に見返した時に、多くが達成できたら良いなと思います。

(blog) 自分にとって「豊かな人生」を引き寄せるビジョンボード


繋がりに感謝

今回1人旅ではあったものの、多忙でなかなか会えないメンターに会えたり、沖縄に住んでいる友達に会えたり、ワインバーで新たな出会いがあったりと人の温かさも感じました。繋がりに感謝を感じています。

メンターがご家族と一緒に絶景カフェに連れてってくれました。
ここは妹とも訪れ誕生日のお祝いをしてくれた思い出の場所!
POSILLIOPO

12月末だというのにこの日は半袖でもいいぐらい暖かく快晴でした。

こちらのワインバーもおすすめです。
たまたま見つけたナチュールワインのお店なのですが、店員さんもお店の常連さんもとても気さくで、ひとり旅の夜も楽しく過ごせました。こうゆう旅先の出会いはいいですよね。

ワインバー Ni (イン)


Go on a trip!!

「旅しながら働こう」

今回のリトリート旅も最高の旅になりました。
ひとりのリトリート旅もおすすめです。

私はお友達と旅行に行く際も先入りして数日間ひとり旅を楽しむことが多いです。お友達との旅行ももちろん楽しいですが、ひとり旅にはひとり旅の良き時間があります!

また春頃沖縄にリトリート旅に行きたいと思います!

Live your authentic life!

前へ
前へ

【blog】mindful moment - 忙しい日常の中で心の余白を作る方法

次へ
次へ

【企業】 女性リーダー活躍支援プログラム - 壮厳な能舞台で自分を見つめるRETREAT (富士通株式会社様)