【旅ログ】旅しながら働く - nol hakone myojindaiで箱根ウェルネスを満喫するリトリートステイ
BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。独立をきっかけに東京から海の近くに移住しました。3拠点生活と「旅しながら働く」ことを目標に旅の記録を備忘録として残しています。
箱根ウェルネス
nol hakone myojindaiのウェルネスイベントに参加してきました。箱根の中でも閑静な住宅街、宮城野エリアにあるホテル。自然と静寂に包まれながら、自分をととのえるひとときを過ごすことができ、箱根ウェルネスを堪能してきました。
“自分をととのえる”ホテル
「nol hakone myojindai」
「nol kyoto sanjo」に続く
2店舗目の「nol」として2024年5月にオープン
「nol」のコンセプトは
Naturally(自分らしく、自然体で)
Ordinarily(普段通り、暮らすように過ごし)
Locally(その土地の日常に触れる)
リール動画
イベントの様子はこちら
ウェルネスステイの様子はこちら
nol hakone myojindaiのファームで
収穫体験
収穫体験!いつぶりだろう?
温泉もお部屋もサーマルプールも素敵なnol hakone mojindaiですが、ウェルネスの要素の1つが自家菜園!
この日のイベントはファームで収穫体験をした後に、nol hakone mojindaiのレストラン「crescita」のメニューを監修をされている「No Code」の米澤シェフと料理長・金田シェフのコラボディナーでした。
「No Code」伺ったことがないのですが、私の恩師の行きつけのお気に入りのレストランでした。是非いつか行ってみたいです!
左がNo Codeの米澤シェフ、右がはなまる農園の石井さんです。
このファームはオーガニックファームで、化学肥料や化学農薬を使わない農業「はなまる農園」の石井さんが監修されています。収穫体験やディナーの時に色々教えて頂きました。
バイオフィリアといいますが、人は本能的に自然との繋がりを求めています。ジャガイモを掘りながら、土に触れ、土や植物の香りにほっこりする気分になりました!まさにウェルネス!
ファームでは、ルッコラの葉や花を摘んで味見!皆さん、香りにも味にも感動して夢中になっていました。
そのルッコラの花がディナーにも添えられいて出てきました!収穫時の皆さんの姿を見て2人のシェフがファームに自ら積みに行って添えたそうです。
その遊び心が素敵!
ハーブもたくさん植えてあり、レモンバームやペーパーミントを詰んでハーブウォーターにしてリフレッシュ!
収穫はとってもウェルネス体験でした!
サーマルプールでウェルネスステイ
フリータイムはテラスとサーマルプールで!
このテラスその名も「totonoi terrace」
大浴場だけでなくサーマルプールにも温泉が使用されていて、浅いエリアもあるので座って温泉みたいにずーっと入っていられます。
スチームサウナに入って外の絶景見ながら外気浴で整っちゃえます。プールサイドの読書タイムも癒しのひととき。
そして、やりたかったのが
この「ととのいテラス」でヨガやピラティス
「自然」と「運動」の効果が相乗効果でプラスされるグリーンエクセサイズ。
屋外で体を動かすと、より気分が明るくなり、楽観的になり、日常生活の悩み事から切り離されて自然や生命との繋がりを強く感じます。太陽を浴びることで幸せホルモン「セロトニン」も分泌!
箱根ウェルネスリトリートいつか開催したいです!
至福の収穫ディナー
ディナーの前にはテラスでアペリティフ
そして、Crescitaへ
ファームの美しい野菜がお出迎え
収穫のようにお皿に盛り付けて
DIINERスタート!
どれも美しくとても美味しかったです!
特に小田原産カマスのフリットズッキーニのワカモレ絶品でした!
心と身体をととのえるレストラン「crescita」
至福のひとときをありがとうございました!
部屋もウェルネス使用
お部屋も素敵です!
露天風呂もついてます!
翌朝のお風呂が最高でした。
お部屋アイテムもかわいい!
嬉しかったのがこのクリアボトル!
ラウンジで自家製のデトックスウォーターなどを入れて飲めます!
箱根の大自然を満喫
こちらは「Forest Terrace」
絶景のテラスです。
このテラスでリトリート開催したい。
(夏は暑すぎるので秋が最高ですね!)
「はなまる農園」の野菜のジェラート
イベントのディナーでテーブルをご一緒した小田原のはなまる農園の石井さん。その時に野菜のジェラートの話が出て、「焼きなす」のジェラートが美味しいよっておっしゃっていてずっと気になってました。
小田原まで妹とドライブで食べに行ってきました!
この野菜のジェラートはnol hakone myojindaiでも食べれます。
私は「焼きなす」と「やきいも」をチョイス。
妹は「落花生」!
はなまる農園の野菜のジェラート
どれも全部美味しくて、お土産にも買いました!
箱根リトリート旅
今回は急遽決まった参加だったので、翌朝都内で仕事がありホテルを6amに出発。惜しくも美味しい朝食を食べられませんでした…
また是非伺いたいと思います!
箱根の自然を五感で感じる
ウェルネスステイになりました!
ありがとうございました。
Go on a trip!!
「旅しながら働こう」
旅こそ仕事を頑張れる活力です。旅こそ脳を刺激してパフォーマンスをあげてくれるもの。自分を制限しないで旅をして、いい仕事をしましょう!
Live your authentic life!
リトリート瞑想
「毎日にリトリートの感覚を」
リトリートにインスピレーションを得た10分間の瞑想動画を展開しています。よかったら朝の瞑想にお使いください。