【retreat】 「香りのリトリート - 月と星の贈り物」mindfulness x aroma
マインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。自然溢れる非日常空間でマインドフルネスと自然で整えるリトリートを開催しています。リトリートとは、日常から物理的に離れ、非日常的な空間に身を置き「今」に立ち止まりゆったりと自分と向き合う過ごし方です。
BE HERE NOW RETREAT
リトリートレポート
August 2024
mindfulness x aroma
「香りのリトリート」
月と星の贈り物
今回のテーマは「香り」です。
香りはパワフルな気分をセットするツールです。
逗子の丘の上の隠れ家ハウスで香りの癒しのひとときを過ごしました。香りを味わうwelcome drink、7つのチャクラの香りの瞑想、月と星のティータイム、月と星のジャーナリング、そして植物由来の優しい灯火の香りのキャンドルを作りリトリート時間を過ごしました。
はじまりのCheck inで皆さん「リラックスしたい!」「自分の時間が過ごしたい」とおっしゃっていたのですが、帰りには「リラックスできたー」と緩んでいらっしゃいました。キャンドル作りもとても楽しかったと言って頂けてよかったです!
リール動画はこちら
自然溢れる非日常空間
逗子の丘の上の隠れ家ハウス
いつ来ても癒されるこの空間!
窓から見える新緑、木のぬくもりも、静けさ、とても心地が良い空間です。この場に身を置くだけで、体や心の力みが解放されます。
cadeau de la lune
月からの贈り物
cadeau des étoiles
星からの贈り物
香りを味わうWelcome Drink
ウェルカムドリンクはフィトセラピストkokyu 1/f が用意してくれました。
ローズ香るフローラルドリンク
ローズの香りを嗅ぐだけで幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンが1.8倍にUPします。飲んだ後も体の内側から香りを感じ余韻も幸せなドリンクです。ローズにはリラックス作用や熱を覚ます作用などが期待され暑さでイライラしがちな夏にオススメです。
浮かんでいるのはEdible Flowerで口の中に入れると更に香りが広がりました!
7つのチャクラの香りの瞑想
まずは香りのレクチャーで、香りが人の心身に与える影響や香りで自分の気分やマインドをセットできる効果について学びます。
香りを選ぶコツはこの2通り
❶ 自分が今必要とする気分の香り
❷ 今の気分に寄り添う香り
久しぶりにAvedaのChakra Sprayが登場!
7つとも良い香りなのですが、その中でも「今」の自分に必要な香りを各々選んで瞑想しました。
今回の瞑想とても気持ちが良くて不思議な感覚!
最近の猛暑続きで夏の疲労感を感じていたのですが、瞑想中に段々と暑さや疲労感がおさまっていく感覚になりました。これもグラウンディングの感覚なんですかね。もっと長くやっていたかったです。
香りのキャンドル作り
illuにがソイキャンドルの特徴について教えてくれました。ソイキャンドルは低い温度で長く保つそうです。光もとても優しい灯火です。そして、植物由来なのでとても地球にも優しいキャンドルです。
作り方を教えてもらいながらオリジナルのキャンドルを作成!
まずは香りをチョイス!
香りの調合の方法やコツを教えてもらいながら、それぞれ好きな香りを選んで調合。皆さん真剣に楽しそうに選んでました。
ソイワックスを溶かしている時間もマインドフルな癒しの時間でした。ゆっくりとゆっくりと溶かして、透明になったら少し冷まして香りを混ぜて瓶に注ぎます。
ゆっくりと固まるのを待って
出来上がり!
自分で作ったキャンドルは愛着がわきます!
是非お家でも癒されてください。
月と星のティータイム
キャンドルナイトセットの「月のハーブティー」と「星のハーブティー」を皆さんで頂きました。見た目にも美しいkokyu 1/fのハーブティー。
左が星のハーブティー、右が月のハーブティー
とっても美味しかったです!
私は星のが好みでした!
月と星のジャーナリング
月と星のハーブティーを飲みながら、月と星のジャーナリングをしました。
月は感情を表す
マインドフルネスでは、感情を否定したり無視したり無理やり遠ざけようとせず、ただありのままに受け止めます。無理やりどうにかしようとするとその感情を逆に増大させてしまいます。なので、ただありのままに、俯瞰的に感情を眺め受け止めます。そんな月のジャーナリングをしました。
星は願いのシンボル
「星に願いを」のように、星は願いを叶えるシンボルですよ。自分の気持ちをありのままに受け止めた後には、願いや想いを描きます。思考は現実化すると言いますが、自分が何を望み、何を叶えたいと強く思っているか理解してあげることも大切です。
MINDFULNESS
今この瞬間に、意識的に、評価せずに、注意を払う
- Jon Kabat-Zinn -
THANK YOU
参加してくださった皆様ありがとうございました。
4月に開催した「うみのホテル」でたまたま葉山うみのホテルに泊まりに来ていて声をかけてくださった方が参加してくれたり、前職で一緒に働いていてくれた同僚たちが参加してくれたり、自分へのお誕生日のご褒美にと素敵な理由で参加してくれたり、また新たな出会いとつながりに感謝です!
素敵な方たちとリトリートな時間が過ごせました。
是非また癒されに来てください。
リトリートの後のうみの交流会
リトリートの後に残れる人だけで逗子海岸のうみの家に行きました。波の音に癒されながら、海を眺めながら、夏を一緒に満喫しました!昔からお友達かのように話が盛り上がりました。
BE HERE NOW BLOG
マインドフルネスやセルフケア、ウェルビーイングに関して発信しています!
BE HERE NOW RETREAT
BE HERE NOWでは鎌倉•逗子•葉山の自然溢れる非日常空間で心と体を整え自分と繋がるリトリートを毎月開催しています
BE HERE NOW RETREATの詳細はこちら