【旅ログ】旅しながら働く - 紅葉の軽井沢で旅しながら働く「軽井沢ワーケーション旅」

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。独立をきっかけに東京から海の近くに移住しました。3拠点生活と「旅しながら働く」ことを目標に旅の記録を備忘録として残しています。


軽井沢ワーケーション

軽井沢は4回目!
1回目は両親の還暦のお祝いに妹と旅をプレゼントして、家族4人で星のや軽井沢にステイしました。今でもとても良い思い出です!

2回目は出張で。
軽井沢アウトレットに。

3回目は仲間と一緒に夏の軽井沢合宿。
テニスしたり、BBQしたり。

今回は秋の紅葉の軽井沢!

私は寒いのが苦手なので、寒い時期に寒い場所に行く事はあまりないのですが、今年関東が暑すぎて全然紅葉が見れなかったので、軽井沢に誘われた時に「行く!」と返事しました。

夏のように暖かかった葉山での「うみのリトリート」を終え、冬支度をして、軽井沢へ!新幹線に乗るのも久しぶり。えきネットのSuica紐付けには苦戦したものの、チケット購入できたらサクッとそのままsuicaで新幹線に乗れました!便利!

秋の紅葉の軽井沢!
こんなにいいんですね。美しい景色と軽井沢の落ち着いた雰囲気にとっても癒されました。


紅葉スポット”雲場池”

紅葉ならここだよ!
とおすすめられたスポットにお散歩に。

紅葉が美しかったです!
関東は暑すぎて、全然紅葉していません。先日御殿場&箱根に行ったのですが、こちらもまだ。やっと紅葉を見ることができました。

紅葉のリールはこちら

行く途中にとてもかわいいバスが停まっていました。紅葉とのマッチ感!

雲場池とってもキレイでした!

紅葉を愛でてきました!


カフェでワーケーション

朝は紅葉散歩
昼間はカフェでワーケーション
夜はお部屋でホムパ

ワーケーションしたのはこちらの3つ

no.1
TWIN LINE HOTEL KARUIZAWA

こちら私の好みの空間
とても居心地よかったです!!

TWIN LINE HOTEL KARUIZAWAはこちら

ランチと朝食もこちらで頂いたのですがとても美味しかったです!
ランチレポートは後ほど。

コーヒー飲みながらゆっくりジャーナリング!

no. 2
SAWAMURA

都内に住んでた時、よく広尾まで通っていたお気に入りのパン屋さんSAWAMURA!旧軽井沢に2店舗、ハルニレテラスにも1店舗あります。今回は、軽井沢のお店に行ってきました。

SAWAMURA旧軽井沢はこちら

寒かったんですが、
テラスが素敵だったので1時間テラスでお仕事

寒くなったので店内へ!
2Fのテラスも素敵。

no. 3
roundabout cafe

軽井沢でオフサイトできそう!とチェックしていた三菱地所のワーケーションプレイスを覗きに行ってきました。オフサイトで使われていない時はカフェで利用できるので、ここでもお仕事してきました。


roundabout cafeはこちら

オフサイトのスペースはこんな感じ!


軽井沢おすすめランチ

TWIN LINE HOTEL KARUIZAWAの1Fにあるスペイン料理のレストラン。

Jose Luis KARUIZAWA
ホセルイス軽井沢

ランチのコースに行ってきました。

ホセルイス軽井沢の詳細はこちら

空間がとても好み❤︎

素敵です!

4,500円のLUNCH COURSEを頂きました!

とても美味しかったです!
サクッとふわっの食感が最高。

とても美味しかったので翌日朝食にも行っちゃいました!
こちらはフレンチトースト!

次回軽井沢に来た際はホテルにも泊まってみたいなと思います!

TWIN LINE HOTEL KARUIZAWA

twin(2つセット)をテーマにしているらしく、Twinのディスプレイもとてもかわいかったです!沖縄にもあるそうです!


ホテルでゆっくりホムパ

旅先で夜外に食べに行くより、ホテルでワイン飲みながらゆっくりするのが好きです。今回も長野のチーズやクラッカー、ワインを買って、お部屋でゆっくりしました。

チーズはAtelier de Fromageで、ワインは軽井沢アウトレットのENOTECAで購入しました!

うみのリトリート」でもらったフランキンセンス&ベルガモットのillu candleのキャンドルをテーブルに並べて、プチキャンドルナイトDinner!

朝食は先入りした友達が買っていてくれたアップルパイをテラスで!

Hotel Indigo KaruizawaのダイニングALL DAY DINING KAGARIBIで買ってきてくれました。パイはサクッと、中のリンゴはしっとりとても美味しかったです!

ハレニレテラスにもお散歩に行ったのですが、こちらで丸山珈琲をゲット!

”ハルニレ”
何度言っても覚えられない笑

星のエリアをお散歩しました。両親と妹と行った家族tripが懐かしいです。以前読んだ本に、”物を買うより思い出をプレゼントした方が豊かになる”と書いてあったのですがほんとですね!妹とサプライズの作戦会議したのも良い思い出です。

家族tripの思い出のSAWAMURAとトンボの湯!
懐かしくてママと妹に写真送りました笑


冬の旅

朝の気温は0℃
すごく寒かったけど、とても美しい景色を見ることができました。朝一緒に散歩して、昼間はそれぞれ仕事、そして夜は一緒にお酒飲みながら語る。とっても楽しい旅になりました!

THANK YOU!!

軽井沢また行きたいな。


BE HERE NOW RETREAT

鎌倉・逗子・葉山の非日常空間で
心と体を整えるリトリートを毎月開催

BE HERE NOW RETREAT


リトリート瞑想

「毎日にリトリートの感覚を」

リトリートにインスピレーションを得た10分間の瞑想動画を展開しています。よかったら朝の瞑想にお使いください。

BE HERE NOW ONLONE RETREAT


Go on a trip!!

「旅しながら働こう」

旅こそ仕事を頑張れる活力です。旅こそ脳を刺激してパフォーマンスをあげてくれるもの。自分を制限しないで旅をして、いい仕事をしましょう!

Live your authentic life!

旅ログサイトはこちら

 
 
前へ
前へ

【企業】 鎌倉の築300年のお屋敷でマインドフルネス体験 (ベンチュリーコンサルティング株式会社様)

次へ
次へ

【retreat】「うみのリトリート」 - 薬膳ベースのクラフトエナジードリンクPentaとコラボ!葉山うみのホテルで過ごすホリスティックウェルネスリトリート