【retreat】葉山うみのホテルで過ごすホリスティックウェルネスリトリート「うみのリトリート」

マインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。素敵な非日常空間でマインドフルネスと自然で整えるリトリートを開催しています。リトリートとは、日常から物理的に離れ、非日常的な空間に身を置き一旦立ち止まりゆったりと自分と向き合う過ごし方です。

BE HERE NOW RETREAT
リトリートレポート


葉山うみのホテル

うみにあいにいく。

波とたわむれ、ビールを片手に心ゆくまで語り
水平線に沈む夕日をひとりじめする。
葉山で愉しむシンプルな贅沢。
うみとつながり、ひととつながる。

うみのホテル x BE HERE NOWのコラボでリトリートを開催しました!

海と繋がり、自分と繋がる
ホリスティックウェルネスリトリート

SUSTAINABLE x WELLNESS

「葉山うみのホテル」はサステイナブルな取り組みをする地球にもフレンドリーなホテルです。

葉山うみのホテルのサステイナブルな取り組みとBE HERE NOWのウェルネスを組み合わせたホリスティックウェルネストリートを開催しました。地球の健康を考えながら、心と体のウェルネスを高めるホリスティックなウェルネスリトリートです。


DAY 1 昼のセッション

うみのセッション

海で打ち寄せる波の数は1分間に18回
人の呼吸の数も1分間に18回

青い海を眺め、波音を聴いて、自然の波のリズムに呼吸を合わせ、地球のリズムと同調して「今」に身を置くマインドフルネス体験

「海と繋がる時間」「自分と繋がる時間」

うみのセッションのリール動画はこちら

BE HERE NOW RETREATにはお一人で参加される方が多いです。今回も素敵な方たちが参加してくれました。

ほんと不思議なのですが毎回「前から友達だったの?」と思うくらい、皆さんすぐに打ち解けて仲良くなるんです。今回も始まる前から参加者の皆さんの間にオープンで優しく穏やかな雰囲気が流れていました。

うみへ

葉山うみのホテルは海の目の前。1分でビーチに行けます。10分程歩くと私も大好きな穏やかなビーチ森戸海岸です。足の裏の感覚に意識を向けながら「歩く瞑想」と言われるMINDFUL WALKINGで。


<海と繋がるBEACH SESSION>

ビーチで裸足のアーシング

裸足で砂浜を歩きました。足の裏の感覚が心地良く、大地と繋がっているグラウンディングの感覚を得ることができます。

素足でビーチを歩いて大地と繋がる

海と繋がる呼吸と瞑想

波音を聴きながら海で行う瞑想しました。

自然の恩恵や波の癒しの効果を学んだ後に実際に心と体でその癒しを体験します。ストレッチで体に意識を向けた後に瞑想。

波音が本当に気持ち良いんです。瞑想で心が鎮まってくると波音が更に大きく感じます。海が余計な力や不要なものを解放してくれます。海にはデトックスの力があるってホントだなと感じます。海の癒しをただぼーっと受け取りました。

瞑想後の皆さんの様子

この場所から動きたくないという雰囲気が流れていました。皆さんが海を味わっているのを感じて遮ることができずランチが30分押してしまいました…笑

ずーっと眺めていられますよね。

<地球に優しいVEGAN LUNCH>

実は家畜は地球温暖化とも関係が!地球温暖化の1つの原因であるメタンは家畜から多く発生します。動物愛護や体の健康のためにヴィーガンを選択する人もいますが、地球の健康のためにヴィーガンを選択することも。

ポール・マッカートニーが提唱した「ミートフリーマンデー」という考えがあります。地球を救うために週に1度月曜日をお肉を食べない日に設定するものです。

私は今「お家ヴィーガン」をしています。ウェルネスとサステイナブルの観点からお家ではお肉やお魚を食べず、でも外食では楽しむようにしています。チョイスは人それぞれ。自分が継続できる形が一番。食べることも食べ方も意識的に自分で選択することが大切!

SAND BAR
三浦野菜のブッダプレート

皆さん「おいしー!」と食べてました。お腹も心も満たされました。

ビーチのセッションが心を解放してくれたおかげかお昼にはもう皆さんとても仲良くなってました。楽しいマインドフルランチでした!

<自分と繋がるMINDFULNESS SESSION>

イスラエルのクリエイティブツールPOINTS OF YOUのカードのインスピレーションを借りながら、「書く瞑想」と言われるJOURNALINGで自分との対話を深めます。

POINTS OF YOUは右脳と左脳を使いながら、自分の本音と繋がるサポートをてくれます。

葉山うみのホテルの空間の雰囲気とSAND BARの海を感じるテーブルにとてもフィットしていて、更に右脳が活性化されました。

海で解放されたオープンな心で、自分自身そして自分の人生に意識を向けます。五感、体の感覚、直感を使いながらカードを選びます。

「今」に立ち止まり自分と繋がる時間はとても貴重です。

カードからだけでなく、私たちは誰かの言葉からもインスピレーションをもらいます。対話が更に自分の気づきを深めてくれます。

自分と繋がる時間JOURNALING

自分の好きな場所を探し、各々が自分と向き合う時間を持ちます。ジャーナリングは私たちの思考過多なアクティブマインドを鎮め、「頭」を整え、「心」を整え、「自分らしく歩む道」を示してくれます。自分の内側に意識を向けて、思考の制限を入れずに書くと、表面から深層へ。自分の想いや願い、本音に気づくことができます。

最後自分が感じたキーワードをシェアしました。
「波の音」「砂浜」「音」「海」「自己対話」などなど。

皆さん来た時よりも緩んだ雰囲気でたっぷり海に癒されてました。

参加者の方から後日「タイプが違う人達でも、海のエネルギーをもらいたい浄化されたいという目的が同じなら、違和感なく時間を共有できるんだなと感じました」とコメント頂きました。

自然の中では私たち皆同じですよね。


MINDFULNESS

今この瞬間に、意識的に、評価せずに、注意を払う
- Jon Kabat-Zinn -


夜のセッション

癒しの香りのキャンドルナイト

BE HERE NOW オリジナル香り「Purify -浄化」のキャンドルナイトを行いました。この空間キャンドルナイトしたら絶対良い!!と思っていたので実現できてとても嬉しいです。

心を鎮める癒しの香りとキャンドルの揺らぎに身を委ねながら、深い呼吸と瞑想を行いました。夜のCHILL TIMEが私たちを良質な眠りに導いてくれます。

癒しの香りのキャンドルナイトのリール動画はこちら

キャンドルのゆらぎ

人は揺らぎに心地よさや安定を感じます。このソイキャンドルにはPurifyの香りが含まれていて、柔らかい香りと優しいゆらぎが私たちを包んでくれます。優しい穏やかな時間でした。

癒しの香りのキャンドル by authentic balance

Purify - 浄化

White Sage infused oil & tincture
with Palo Santo, Sandalwood, Frankincense


鎮静効果のあるセージのinfused oilに、聖なる樹と呼ばれるパロサント、精神を安定させるサンダルウッド、香りの王様と言われるフランキンセンスを調合。大地と繋がるような安定感に軽やかさとしなやかさがプラスされた「浄化」のグラウンディングの香りです。

今回夜のセッションは宿泊者の方にもオープンにしていたのですが、夜のセッション準備中にこの香りに釣られて興味を持ってくださり飛び入り参加して下さった方がいました!とても素敵な方達ですぐにリトリートの参加者の中に溶け込み、一緒に癒しの時間を味わうことができました。朝のセッションにも参加してくださりリトリートの素敵な出会いでした。

アロマヒーリングに関してこちらのブログで書いています。
(blog) AROMA HEALING - 植物の力と香りで整えるアロマヒーリング

このPurifyの香り絶賛開発中でこの冬に販売予定です!

 
 

植物の力でインナーケア

ヘルス&ウェルネスに焦点を当てた国産のCBDスキンケアブランドWALALAとも今回コラボさせて頂きました。くつろぐ時間を楽しむインナーケアサプリメント「CBDウェルネスサプリメント」を摂取し更に内側からリラックスを促します。私も最近ハマっているCBD! 内側から本来もつ力を蘇らせてくれます。

内側から整えることで呼吸や瞑想が深まります。

キャンドルナイト瞑想

キャンドルの光と癒しの香りに身を委ねながら瞑想。質の高い眠りを促すため、夜はBODY SCANで体の力みを解放し脳を鎮静化します。

フィトドリンクで癒しタイムを

植物の力で心と体を整えるフィトセラピーをベースにしたフィトドリンクを飲みながら体の内側から整えます。

今回用意してくれたのは3つ
自分の心と体を労わるドリンクを選んで頂きました。

a. ラベンダーのコーデュアル
怒りや執着を鎮めるラベンダーが不眠やストレスを和らげてくれます。

b. バタフライピー×レモングラスのコーデュアル
抗酸化や眼精疲労に良いバタフライピーと消化不良や食欲不振に役立つレモングラスが疲労を癒してくれます。

c. CBDの効果を高めるハーブティー
リンデン、レモンバーベナ、ジャーマンカモミールが緊張や不安を和らげリラックスを促してくれます。

フィトドリンク by kokyu 1/f

見た目にもかわいいこのドリンク、味も美味しいんです!

レモンを入れると色が変わる動画はInstagram投稿でご覧ください。

植物療法フィトセラピーに関してはこちらのブログで書いています。
(blog) 心と体を整える「植物の力」フィトセラピーでセルフケア

 
 

翌朝「こんなにぐっすり眠れたのは久しぶり」と報告してくれました。良質な眠りのためにデジタルを手放すチルタイムお家でも持ちたいですね。


朝のセッション

海と繋がる朝のME TIME

ME TIMEとは「自分のための時間」です。

目の前に海が広がるうみのホテル。朝の新鮮な空気を吸いにビーチを訪れ、朝のME TIMEを海で過ごしました。

地球のためにビーチクリーン

エコのため皆さんにMy Bottleを持参して頂き、コーヒーやフルーツウォーターを詰めてうみへ。

皆でゴミを拾いながら森戸海岸へ。プラスチック、タバコの吸い殻、ペットボトルの蓋など結構落ちてました。海から恩恵を受けている分、海に感謝して大切に扱いたいですね。

ビーチで深呼吸とストレッチ、朝の瞑想を行いました!

1日目と2日目のうみのセッションの自分の感覚が全然違かったという方もいました。1日目はまだ頭がぱんぱんで緊張していたのか波の音が怖く感じ、2日目の朝は力みが解放され緩んで波の音が心地よかったそうです。性格まで変わったと話してました…笑

地球に優しいVEGAN BREAKFAST

朝のME TIMEの後は、ヴィーガンの朝食です。野菜をたっぷりととりました。とても美味しかったです!


うみのリトリート

素敵な癒しの空間をありがとうございました!

参加者の皆様から「空間」と「セッション」の相性がパーフェクトだと嬉しいコメントを何人からも頂きました。

2日間共に過ごしたリトリートで最後に皆さんが出したKEY WORDS
「海」「縁」「繋がり」「波の音」「考えるでなく感じる」「尊敬」「自分を大切にする」

海の癒しもですが、出会いに関するコメントが多かったです。後日「初対面の方たちとあんなに刺激的でかつ濃密な時間を過ごしたのは初めてのことでした」や「リトリートの繋がりに本当に感謝です」などメッセージ頂きました。


参加者の声

THANK YOU!
参加してくださった皆様ありがとうございました!

参加者の方の感想コメント

【日帰り参加の方】

  • 初めてのリトリートだったのですが、とても心地の良い時間を過ごせました。ありがとうございます!

  • 海でリトリートできたのが最高です。天気も◎。月と波のセッションもできたら良かった。

  • 最後のセッションでプレゼントされたカード(POINTS OF YOU)が今回参加した理由なんだと思いました。

  • 改めて意図的に余白をつくりに行くのは大切だと思いました。日帰りでしたが、キャンドルナイトまで参加可能になったのは嬉しかったです。1日のなかで様々なコンテンツがありながらも、ゆっくりとした時間を過ごせました。心地よい時間や空間に触れて、自分と繋がる時間大切ですね。毎回、他の参加者の方との出逢いも楽しいです!

    【宿泊参加の方】

  • 2日間ありがとうございました。日常の生活に落としこめるものばかりで学びばかりでした❤︎今度は友人と来ます。

  • 2日間本当にありがとうございました。自分を大切にできる時間が作れました。ご縁に感謝します。

  • 2日間リフレッシュもでき、気づきも多い素敵な時間になりました。ありがとうございました。

  • 2日間非現実のような自分と向き合う時間がとれてスッキリとても楽しかったです。海と波の音に癒されました。初めての経験で勉強にもなり、これからどう過ごしたらいいかヒントがもらえました。ありがとうございました。

  • SERIさんだからこその空間があり、とても心地よくガイドして頂きました。本当に素敵なリトリートありがとうございました。参加前と後で心の状態が変化し、心に余裕と感謝の気持ちで包まれています。全てがパーフェクトでした。また参加したいです。

  • はじめてのリトリート参加でしたが、皆様とご一緒できてとても楽しかったです。リラックスが足りていなかったと気づきました。

  • これからの道程にまた鮮やかな彩りを添えることができました。主催者の皆様、参加者の皆様、本当にありがとうございました。


THANK YOU

うみのホテルのスタッフの皆様暖かいおもてなしをありがとうございました!

舞台裏の写真

コラボパートナー
フィトセラピスト kokyu 1/f 夏帆里
アロマセラピストAuthentic Balance Yuko

いつも一緒に全力で楽しみながらリトリートを支えてくれるコラボパートナーのこのお2人。今回もとても素敵な空間を演出頂きました。今後も一緒に素敵なBE HERE NOW RETREATを色々な場所で開催できればと思います!

ありがとうございました。

自分と向き合う時間は大切ですね!
素敵な時間をありがとうございました。

The most important relationship in your life is with yourself!

「うみのリトリート」SHONAN TIMEで紹介されました。また葉山うみのホテルで開催したいと思います!


BE HERE NOW RETREAT

非日常空間で心と体を整え自分と繋がる
BE HERE NOW RETREATの詳細はこちら

前へ
前へ

【retreat】鎌倉の壮厳な能舞台で癒しの音の瞑想リトリート - mindfulness x sound therapy

次へ
次へ

【企業向けウェルネスセッション】眠りの質を高めるCHILL TIME (SABON JAPAN様)