【retreat】葉山うみのホテルで過ごすホリスティックウェルネスリトリート「うみのリトリート - Spring」

マインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。素敵な非日常空間でマインドフルネスと自然で整えるリトリートを開催しています。リトリートとは、日常から物理的に離れ、非日常的な空間に身を置き一旦立ち止まりゆったりと自分と向き合う過ごし方です。

BE HERE NOW RETREAT
リトリートレポート


葉山うみのホテル

うみにあいにいく。

波とたわむれ、ビールを片手に心ゆくまで語り
水平線に沈む夕日をひとりじめする。
葉山で愉しむシンプルな贅沢。
うみとつながり、ひととつながる。

うみのホテル x BE HERE NOWのコラボでリトリートを開催しました!


前回は秋でした。今回は春の開催です。
前回の「うみのリトリート」のレポートはこちら

▶︎ 次回は7月予定です。詳細はこちらにUPします。

海と繋がり、自分と繋がる
ホリスティックウェルネスリトリート

SUSTAINABLE x WELLNESS

「葉山うみのホテル」はサステイナブルな取り組みをする地球にもフレンドリーなホテルです。

葉山うみのホテルのサステイナブルな取り組みとBE HERE NOWのウェルネスを組み合わせたホリスティックウェルネストリートを開催しました。地球の健康を考えながら、心と体のウェルネスを高めるホリスティックなウェルネスリトリートです。


DAY 1 昼のセッション

うみのセッション

オープニングはこちらの素敵な空間で。
忙しい日常生活に身を置いていると、やることに追われ、時間に追われ、プレッシャーに追われて、無意識のうちに時間が流れています。リトリートは、その日常の喧騒から抜けて、非日常空間に身を置き、呼吸を深め、今に身を置き、スローダウンします。

いつもと違う場所、いつもと違う出会い、いつもと違う時間の流れが、徐々に私たちの忙しいマインドを鎮静させてくれます。隙間のない空間では身動きできなくなってしまいます。心の余白がないと、五感が鈍り、視野は狭まり、思考は暴走してしまいます。非日常空間がスローダウンを手助けしてくれます。

今回は1歳児、3歳児のママの方が多かったです。子供が手のかかる時期だからこそ、自分をおざなりにしがちになってしまうからこそ、心がリトリートの時間を必要としているのだと思います。自分を労ることができないと、自己犠牲なく周りに優しさや思いやりを与えることができません。自分を優しく労る時間になってくれていたら嬉しいです。

うみのセッションのリール動画はこちら

うみへ

葉山うみのホテルは海の目の前。
4月の海は人も少なくて最高です。穏やかな森戸海岸でうみのセッションを行いました。

< ビーチで裸足のアーシング >

全員ビーチサンダルを脱ぎ、素足で砂浜を歩きます。あたたかい砂浜の心地よい感覚が今でも残っています。アーシングは身体的な効果だけでなく、精神的な効果として安定感や安心感を与えてくれます。

< 海と繋がる呼吸と瞑想 >

波音を聴きながら瞑想がとても心地よいです。
海にはデトックスの力があるのですが、余計な力みやストレスが手放されるのを感じます。
前回もそうだったのですが、波音の瞑想の後は皆さん海から離れたくないという空気感が流れます。自然との繋がりの感覚が心地よいのだと思います。

波音の瞑想はこちらでご体験頂けます。
BE HERE NOW ONLINE RETREAT
「うみのリトリート瞑想」

<地球に優しいVEGAN LUNCH>

地球温暖化の1つの原因であるメタンは家畜から多く発生します。動物愛護や体の健康のためにヴィーガンを選択する人もいますが、地球の健康のためにヴィーガンを選択することも。

ポール・マッカートニーが提唱した「ミートフリーマンデー」という考えがあります。地球を救うために週に1度月曜日をお肉を食べない日に設定するものです。

私は今「お家ベジタリアン」をしています。ウェルネスとサステイナブルの観点からお家ではお肉やお魚を食べず、でも外食では楽しむようにしています。チョイスは人それぞれ。自分が継続できる形が一番。食べることも食べ方も意識的に自分で選択することが大切です!

SAND BAR
三浦野菜のブッダプレート

前回はニンジンのムースが大人気だったのですが、今回は玉ねぎのムースが特に大好評!次回のムースも楽しみ過ぎます。

<自分と繋がるMINDFULNESS SESSION>

イスラエルのクリエイティブツールPOINTS OF YOUのカードのインスピレーションを借りながら、「書く瞑想」と言われるJOURNALINGで自分との対話を深めます。POINTS OF YOUは右脳と左脳を使いながら、自分の本音と繋がるサポートをてくれます。

「今」に立ち止まり自分と繋がる時間はとても貴重です。

自分と繋がる時間JOURNALING

自分の好きな場所を探し、各々が自分と向き合う時間を持ちます。ジャーナリングは私たちの思考過多なアクティブマインドを鎮め、「頭」を整え、「心」を整え、「自分らしく歩む道」を示してくれます。自分の内側に意識を向けて、思考の制限を入れずに書くと、表面から深層へ。自分の想いや願い、本音に気づくことができます。


MINDFULNESS

今この瞬間に、意識的に、評価せずに、注意を払う
- Jon Kabat-Zinn -


夜のセッション

癒しの香りのキャンドルナイト

BE HERE NOW オリジナル香り「Purify -浄化」のキャンドルナイトを行いました。今回ほとんどの方がお一人参加だったのですが、夜にはお友達になりLINEの交換会が。夜だけ参加の方も加わりキャンドルナイトを行いました。

心を鎮める癒しの香りとキャンドルの揺らぎに身を委ねながら、深い呼吸と瞑想を行いました。夜のCHILL TIMEが私たちを良質な眠りに導いてくれます。

癒しの香りのキャンドルナイトのリール動画はこちら

キャンドルのゆらぎ

人は揺らぎに心地よさや安定を感じます。このソイキャンドルの柔らかい優しいゆらぎが私たちを包んでくれます。優しい穏やかな時間でした。

キャンドルアレンジメント by authentic balance

Aromatherapy
癒しの香りでマインドを鎮静

Purify - 浄化

White Sage infused oil & tincture
with Palo Santo, Sandalwood, Frankincense


鎮静効果のあるセージのinfused oilに、聖なる樹と呼ばれるパロサント、精神を安定させるサンダルウッド、香りの王様と言われるフランキンセンスを調合。大地と繋がるような安定感に軽やかさとしなやかさがプラスされた「浄化」のグラウンディングの香りです。

Purifyの詳細はこちら

Phytotherapy
フィトドリンクで癒しタイムを

植物の力で心と体を整えるフィトセラピーをベースにしたフィトドリンクを飲みながら体の内側から整えます。

Phytotherapy by kokyu 1/f
見た目も美しく、味も美味しく、体と心に効くkokyu 1/fのフィトドリンクを皆さんで味わいました。kokyu 1/fのドリンクのファンも多いんです。

PHYTO HERB VINEGAR

疲労回復のビタミンCと
クエン酸のローゼルとローズヒップのハーブビネガー
いちごのプレザーブ

炭酸割り/お湯割り

うみのRELAX HERB TEA

ラベンダー、レモンバーベナ、
スペアミント、マロウブルー、黒クコ

淹れた時に海のブルーに変わります。

< キャンドルナイト瞑想 >

キャンドルの光と癒しの香りに身を委ねながら瞑想。質の高い眠りを促すため、夜はBODY SCANで体の力みを解放し脳を鎮静化します。

キャンドルナイト瞑想はこちらでご体験頂けます。
BE HERE NOW ONLINE RETREAT
「眠りのリトリート瞑想」

ぐっすりと深い眠りになりました。


朝のセッション

海と繋がる朝のME TIME

ME TIMEとは「自分のための時間」です。

My Bottleにコーヒーを入れてうみへ。
朝の新鮮な空気を吸いにうみを訪れ、朝のME TIMEを過ごしました。

< 地球のためにビーチクリーン >
ビーチのゴミを拾いながら森戸海岸へ。ペットボトルはなかったのですが、タバコや陶器の破片のようなものが落ちていました。海から恩恵を受けている分、海に感謝して大切に扱いたいですね。

< 波音を聴きながらビーチヨガ >

波音とストレッチがとても心地よかったです。

< 波音の瞑想>

ヨガで広がった体と心の余白に波音を届けます。自然の癒しの効果を存分に感じます。

< 地球に優しいVEGAN BREAKFAST >

朝のME TIMEの後は、ヴィーガンの朝食です。野菜をたっぷりととりました。とても美味しかったです!本物の卵のようなヴィーガンオープンサンド。とても好みでした!


CONNECITION

ウェルネスの繋がり

最後に皆さんに頂いたアンケートでは、海の癒や非日常空間もですが、ウェルネスを通した新たな出会いに関するコメントが多かったです。
BE HERE NOWの大切にしている「ウェルネスの繋がり」が広がってとても嬉しいです。


THANK YOU for Coming!

ご参加頂いた皆様ありがとうございました!
ウェルネスの繋がりに感謝です。

【参加者の声】

  • 自然と緩んでいくのを実感し、心地よい2日間になりました!みなさんとの時間も心地よく楽しかったです。ありがとうございました!朝活がんばります。

  • 充実のプログラムで心も体もゆるみ、日常の中で追われていたところから離れていくことで、これからの毎日の質も変わりそうです。また、スタッフの皆さん、参加者さんとの繋がりや会話によってたくさんのインスピレーションを頂きました。ありがとうございました。

  • 主催者さん&スタッフさんのナチュラルな雰囲気がとても良かったです。うみのパワーを存分に浴びることができました!

  • 自分自身の在り方の見直し、リセットのタイミングで参加させて頂き、心も身体もほぐれる体験ができました。

  • 2日間参加させて頂きありがとううございました!Seriさんや皆さんのエネルギーが素敵でプログラムもとても癒されリラックスすることができました。また7月も参加したいです!ありがとうございました。

  • ひとりでもできそうだけど、人と共有する時間のありがたみ、人から得ることや、時間に区切りをつけることはできない。大事な時間。もっと長く過ごしたかった!

  • 日常にもリトリート時間を取り入れていきます!

  • 海で波の音を聴きながら、砂浜を歩いたのが気持ちよかったです。ジャーナリングで自分の今を少し理解できた気がします。


葉山うみのホテル

素敵な癒しの空間とあたたかいおもてなしをありがとうございました!参加者の皆様から「大満足」のアンケート結果を頂きました!

THANK YOU for your Support!

コラボパートナー
フィトセラピスト kokyu 1/f 夏帆里
アロマセラピストAuthentic Balance Yuko

いつも一緒に全力で楽しみながらリトリートを支えてくれるコラボパートナーのこのお2人。今後も一緒に素敵なBE HERE NOW RETREATを色々な場所で開催できればと思います!ありがとうございました。

自分と向き合う時間は大切ですね!
素敵な時間をありがとうございました。


BE HERE NOW RETREAT

非日常空間で心と体を整え自分と繋がる
BE HERE NOW RETREATの詳細はこちら

前へ
前へ

【企業】Flower Therapy - 空き瓶をアップサイクルしてハーバリウム作り (SABON Japan様)

次へ
次へ

【企業】New Year, New Me! 今年の自分をセットする (SABON Japan様)