Wellness Program

【企業】ウェルネスセッション - 自然と仲間と繋がるウェルネスハント (SABON Japan様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON Japan様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のグローバルコスメブランドです。

BE HERE NOW ウェルネスプログラム


ウェルネスハント

ウェルネスハントは、ウェルネスのミッションが載っている「ウェルネスハントビンゴ」を片手にチームでオフィスの周りを探索し、ウェルネスミッションをクリアしていくオフィスの外に繰り出すセッションです。BE HERE NOW 4周年ウェルネスパーティーでウェルネスビンゴを作って実施したのですが、それに発想を得て今回企画させて頂きました!

意外とオフィスの周りって、知らない道があったり、立ち寄ったことがない場所があったり、普段気に留めないような自然やスポットがたくさんあります。グループでミッションを達成しながら探索することで、普段気づかないような事に気づきます。

ウェルネスミッションの中には「3分間木の下で瞑想する」「木にハグする」「訪れたことがない場所を探索する」などが含まれてます。ウェルネスハントから戻られた皆さん発見があったとご自身が見つけた発見を楽しそうにシェアしてくださいました。


Connection

今回のセッションのテーマは「繋がり」です。

仲間との繋がり、自然との繋がり、社会との繋がりを感じながら探索して頂きました!

社会との繋がりが
幸福度をUPする

以前受けたウェルビーイングの授業で、ソーシャルコネクション(社会との繋がり)が人の幸福度に与えるこんな研究がシェアされていました。

シカゴ大学が2014年に行った実験で、電車やバスを利用している通勤者を対象に、次の3つのグループに分けて調査をしたそうです。Group 1は他者と会話をするグループ、Group 2は、一人で過ごすグループ、Group 3は通常通り過ごすグループ

実験の結果、Group 1の他者と会話をしたグループが最も幸福度を感じたということでした。人は知らない人に話しかけることに不安や抵抗を感じるものの、実際に会話をしてみるとポジティブな感情が増幅され、幸福感が高まそうです。

人は本能的に「繋がり」を求めています。
これは人類との進化とも関連していて、社会を形成し、環境に適応し、生き残るために協力し、互いに繋がることが必須だったためと言われています。バスや電車で、コンビニで、カフェで、道端で誰かと話すだけで幸福度がアップします。

ウェルネスハントビンゴには「知らない人に挨拶する」も入れさせて頂きました!


愛情ホルモン
「オキシトシン」がUP

繋がりというテーマでいくと、関わりのあるホルモンが愛情ホルモンや抱擁ホルモンと言われる”オキシトシン”です。このオキシトシンは、下記のようなことをすると分泌されます。

ハグや握手
マッサージ
親しい人との会話
グループ活動
ペットとの触れ合い
瞑想・深呼吸
自然の中で過ごす
他者への親切な行い
感謝を伝える

グループ活動を行うだけでも愛情ホルモンが分泌されるって面白いですよね!


自然に癒される

私はクイズの立ち寄りスポットで待機をしていたのですが、緑道にずっといてそれだけでもとても癒されました。

この日は打ち合わせでその後に都立明治公園にも立ち寄ったのですが、空気の良い気持ちの良い場所に身を置くととても癒されて心が落ち着きます。

海や自然が好きで都内から鎌倉に移住しましたが、都内にもたくさん癒しスポットがあるなと改めて感じました。

自分の家やオフィスの周りの自然の癒しスポットを見つけると幸福度が上がるかもしれません!


自分を整える力を高めて
自分らしき生き生きと働く


企業向けウェルネスプログラム

自分を整える力を高める
WELLNESS PROGRAM


BE HERE NOW

鎌倉をベースに活動する
マインドフルネスブランド

ABOUT BE HERE NOW
BE HERE NOW BLOG

【企業】音の力で整えるサウンドヒーリング体験 &音の瞑想 (SABON Japan様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON Japan様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のグローバルコスメブランドです。

BE HERE NOW ウェルネスプログラム


サウンドヒーリング

音には人の心身を整える効果があります。海外では医療としても使われています。

音について学ぶレクチャー、体で感じるサウンドヒーリング体験、そして音の瞑想のウェルネスセッションを開催させて頂きました。

短い時間でリフレッシュできる癒し体験です。


サウンドヒーリング

サウンドヒーリングで有名なのは「クリスタルボウル」や「シンギングボウル」ですが、その他にも、音叉、チャイムバー、ゴング、ハンドパンなど様々なものがあります。

私もセッションでいつもティンシャを使っています。ティンシャとはチベット仏教で魔よけとして用いる法具のひとつです。場を浄化する力があると言われています。現在では、ヨガや瞑想の際に活用されています。


サウンドヒーリング瞑想

私の初めての「サウンドヒーリング瞑想」体験は、LAのMeditation Studio “Unplug”でした。ヨガスタジオや瞑想スタジオを巡る旅の1つで訪れたのスタジオです。ハンドパンの瞑想があったので受講してみました。照明の落とされた密室の中で、サウンドパンを弾いてもらいながらガイドの声に合わせて瞑想しました。いつも以上に緩んだのを感じて、音の力ってすごいなと感じました。

ヨガのイベントで体験したクリスタルボウルのジャバアーサナや、シングングボウルの瞑想もとても心地良かったです。

今はサウンドヒーリング「風のしずく」にお願いして、企業セッションでもコラボしました。BE HERE NOW RETREATのリトリートの1つ「鎌倉の能舞台で癒しの瞑想リトリート」でコラボしています。いつもリトリートで提供している音の瞑想をSABONの皆さんにも体験して頂きました。


音のレクチャー

なぜ人は心地よい音に癒されるのか?

3つの点からサウンドヒーリングについて説明させて頂きました。

  1. 音の波動が「体」の緊張を解きほぐす

  2. 音のリズムが「感情」を解放する

  3. 「脳」が同調し上書きされる

サウンドヒーリングはスピリチュアルなものでなく、実際に体や脳波にも影響を与えます。そんなことを少し学んでから体験します。

ちなみに、好きな音楽を聴くと幸せホルモン「ドーパミン」が分泌されるので、自分が好きな音楽を選択して聴くだけで、気分をリフレッシュできます。


体で音を体験する

太鼓の音や花火の音の振動を感じたことがあると思います。音は振動であり、耳だけでなく体にも届きます。

ライアは、楽器を体に当てて音の振動で整えることができます。

私も何度も体験させてもらったのですが、とても心地よく緊張が解れていくのを感じます。ライアを頭に乗せて奏でてもらい、音を体で感じる体験もして頂きました。音のシャワーを浴びているような感覚になります。

少しの時間ですが皆さんとても緩んでいました。


サウンドヒーリング瞑想

ライアの暖かく優しい音色を奏でてもらいながら10分間瞑想体験をしました。

私は最近瞑想について学び直しているのですが、10分間の瞑想を1回するだけでも、集中力の向上、緊張や不安の解消ができるそうです。

仕事中でも、読書中でも、自分の集中力が切れてきたなと思ったら10分間の瞑想ブレイクを入れるだけでも効果的です。

今回はより癒し効果をUPするため、音を最大限に感じて頂けるように、寝転がって体験して頂きました。10分という短い時間でしたが、皆さんとても緩んだ顔をしていました。

午後のお仕事の集中力に繋がっていたら嬉しいです!

9月に音の瞑想リトリートを開催します。
もしサウンドヒーリングや音の瞑想を体験したい方は是非ご連絡ください。

2024/9/28
BE HERE NOW RETREAT
「鎌倉の能舞台で癒しの音の瞑想リトリート」
詳細はこちら


自分を整える技術はとても役立ちます。
自分を整えることはパフォーマンスの発揮にもウェルビーイングの向上にも繋がります。


毎日に自分を労わるマインドフルな時間を!


企業向けウェルネスプログラム

自分を整える力を高める
WELLNESS PROGRAM


BE HERE NOW

鎌倉をベースに活動する
マインドフルネスブランド

ABOUT BE HERE NOW
BE HERE NOW BLOG

【企業】全国店長様向け自分を整える力を高めるセルフケアセッション (SABON Japan様 )

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON Japan様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のグローバルコスメブランドです。

BE HERE NOW ウェルネスプログラム


心身の健康とパフォーマンスの関係

誰もが体験していることだと思いますが、心身の状態はパフォーマンスに影響を与えます。風邪や体調不良の時は最高のパフォーマンスを発揮するのが難しいです。落ち込む、イライラする、メンタルが良い状態でない時も、パフォーマンスを発揮できません。

心と体は繋がっているので、体の不調はメンタルに、メンタルの不調は体にも影響を与えます。

自分の今持っている力を最大限に発揮するためには心身を整えることが必須です。アスリートが、体も心も鍛え、整え、最高のパフォーマンスを発揮するために本番に備えるように、私たちも普段から自分をケアすることが必要です。

心身の健康だけでなく、「幸福であること」もパフォーマンスに影響を与えます。

WELLNESS
「身体的・精神的・社会的に満たされた状態」

ウェルネスやウェルビーイングという言葉をよく聞くようになりましたが、ウェルネスは「Health (健康)」だけを示すものではありません。もっと広義になります。

うつや病気ではないという状態でなく、心も体も精神も健康で、その健康をベースに自分にとって豊かな人生をデザインし実現していくことを示します。

まさに生き生きと働き、最高のパフォーマンスを発揮している状態です。

健康で幸福度の高い人はそうでない人に比べ
創造性3倍、生産性1.3倍、売上1.4倍
高くなると言われています。

ウェルネスは、パフォーマンスの発揮にも、周りとの良好な関係性にも大きな影響を与えます!

自分を自分で整え幸せにすることは、最高のパフォーマンスに繋がります。


Townhall Meetingでウェルネスセッション

2年前の2022年にSABON Japan様のTownhall Meetingで全国の店長様向けに「花と香りとマインドフルネス」というテーマでウェルネスセッションをさせて頂きました。今回ルアール東郷の素敵な会場で、2年ぶりに店長の皆さんに再会させて頂く機会を頂きました。

前回のセッションを覚えていてくれて、接客にも活かしてくださっていると伺ってとても嬉しくなりました!今回もSABON Japanの皆様の温かく良い雰囲気の中でウェルネスを伝えさせて頂きました。

今回のテーマは
「自分を整える力を高めるセルフケア」


「気分」「体」「心」を整える

自分の気分に振りまされることありますよね?

気が乗らない
機嫌が悪い
やる気が出ない

私たちは様々な気分を体験します。周りに左右され気分がころころ変わります。

「気分」は永遠でなく、変わるものです。変わるものなので、自分で自分の気分を変えることもできます。

「自分の機嫌は自分で取る」

無駄に気分に振り回されるのでなく、自分で自分の気分をセットします!


ブランドカルチャーにあった
花で「気分」を整える

SABONといえば「お花」

SABON Japan様のウェルネスセッションに携わらせて頂くことで私自身もお花に触れる機会がとても増えました。

花に癒された経験は誰でもあると思うのですが、五感を用いて花に触れ、脳を刺激して活性化して、ストレスや悩みを解放するフラワーセラピーというものがあります。

花を愛でる、香りを嗅ぐ、自然の音に癒される、ハーブを味わう、植物を育てる、植物や花は様々な方法で私たちを癒してくれます。

当日会場では、SABONの新しいコレクション「サニーカクテル」のイメージのお花と晴れやかで優しい香りが漂っていました。


そんな「花のパワー」を使いながら、マインドフルネスで自分を整えるセッションをさせて頂きました。

使うのは人の想像力!

心理学では「メンタルリハーサル」といいます。アスリートが使うイメトレと似たような感じです。想像を使って鍛え整えます。

脳は「現実」と「イメージ」を区別できません。脳には、頭の中で想像したものを本物と捉える特性があります。想像力を使いながら、現実で経験したかのように整えるプチ瞑想を皆さんと行いました

ジャーナリング x 瞑想 x 花の癒し


自分を整えることが周りの幸せに繋がる

私自身も日々とても感じていることなのですが、「自分を整えること」はパフォーマンスに繋がります。ポジティブなエネルギーは周りにも伝染します。自分自身が整っていること自体で周りに良い影響を与えてるのです。

充電の残り20%で走り続けるよりも、しっかりと体も心も精神もケアして整えてから、もう一度走り出した方がパフォーマンスも発揮できます。

そして「意図」の力はとてもパワフルです。

私たちには自分を自分で整える力があります。自分の気分もマインドも自分でセットできます。この力を使わない手はありません。気分や感情に流されるのでなく、ただマインドフルに、自分自身に意識を向け、自分を理解して、自分の求めている必要性を満たしてあげるだけで自分をセットできます。

Be mindful to yourself!

ウェルネスセッションでは、「お花」で気分を整える他、「ヨガ」で体を整える、「書く瞑想」で心を整えるセッションもさせて頂きました!全て私が心からおすすめするセルフケアツールです!


毎日に自分を労わるマインドフルな時間を!


企業向けウェルネスプログラム

自分を整える力を高める
WELLNESS PROGRAM

 
 

BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら

 
 

企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」をテーマにウェルビーイングな組織に導くマインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けプログラムをご覧ください。

【企業】 健康で美しい髪に整えるセルフヘッドスパケア (SABON Japan様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON Japan様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のグローバルコスメブランドです。

BE HERE NOW ウェルネスプログラム


健康であることに魅力を感じる

人は根源的に
「健康的であること」に美しさや魅力を感じる

教えて頂いたこの言葉。私はとても響いて納得感がありました。「健康であること」って魅力的ですよね。

左右のバランスがとれている、バランスの良い状態にある、心身のバランスがとれている。このバランスも健康のキーワードだと伺いました。

私は健康オタクなのですが「健康的な美しさ」に魅了されているのだと思います。健康であることは美しいですよね。体も心も肌も髪も良い状態に整えられ、美しく機能的だといいですよね。最近ピラティスをしていて感じるのですが、自分の状態を知ること、正しい使い方を覚えること、日々実践し良い整えることの大切さを感じています。

一時的でなく、継続的に。

Healthy & Beauty

人は根源的に「健康的であること」に美しさや魅力を感じる


健康な髪とメンタルの関係

髪の調子が悪いと気分が落ちてしまいます。花王株式会社のアンケート調査で、髪がパサつく、乾燥する、まとまりにくいなど、髪の調子が悪い時に、94%もの女性がネガティブな気持ちになるという結果が出たそうです。

髪の調子はメンタルにも影響を与えます。

私もそうですが、朝髪の調子が悪かったり、スタイリングがうまくいかないと憂鬱な気分になってしまいます。私は朝髪を洗うのですが、朝髪を洗うことで、スッキリした気分を得て1日のスタートをセットしている気がします。

髪の正しいケアを覚え実践することで心にも影響があるかもしれません。

髪のケアに関してはこちらのブログでも書いてます!

(blog) 髪にもウェルネスを - 美しく健康な髪を手に入れるセルフケア

 
 

現代人は頭が凝っている

頭がいっぱい
頭が重い

頭がこっているって感じることありませんか?

現代人は頭が凝りやすいと言われています。頭皮が凝る原因は「血行不良」。運動不足、姿勢、ストレスなどの生活習慣の乱れによって引き起こされます。

運動不足や姿勢の悪さ思い当たりませんか?

ストレスを感じると、筋肉が固くなり血管が収縮します。長期的にストレスがかかると、筋肉や筋膜はどんどん固まり、血流が悪くなります。ストレスを感じている人は、無意識のうちに歯の食いしばりや歯ぎしりをすることで筋肉を緊張させてしまいます。凝りに繋がりますよね。

目の疲れ感じていませんか?

スマホやパソコンなど長時間観続けることで眼精疲労にもつながります。目の疲れから、頭も首も凝ってしまいます。

だからこそ、ほぐして緩めてあげることが必要です。

自律神経の中枢である脳や、頭の凝り固まった筋肉をほぐすことで自律神経の中枢に働きかけることができます。アクティブになったマインドや、交感神経優位に傾いた状態が緩和されます。

今回のヘッドスパケア体験では、SABONのヘアセラム(グリーンローズ)を使わせて頂きました。ヘッドスパもですが、グリーンローズの香りにも癒されます。

皆さんご自身でセルフヘッドスパをして頂いたのですが、ご自身の頭や首の凝りを感じていらっしゃいました。痛気持ちい感覚。終わった後にはなんだか視界がクリアになってスッキリします。


プロが教えるセルフヘッドスパの手法

今回はゴッドハンドとも言われるヘッドスパのプロ大谷恵さんにセルフヘッドスパの簡単な方法を教えてもらいました。大谷さんは美容を追求するマインドがまさにプロ!私もたくさんケア方法を教えて頂いています。

新宿御苑CLOSET
ines eyelash facelift

ヘッドスパについてはこちららのブログで書いてます。

(blog) 頭を休ませるセルフヘッドスパで毎日のセルフケア

 
 

自分を労り癒すマインドフルな時間

毎日時間をとってセルフヘッドスパをするのは大変ですよね。だからこそ、シャンプーの時間にちょこっとマッサージのケアを追加して、マインドフルに自分を労わる時間にしてしまうのをおすすめします!

シャンプーの時のマッサージやトリートメントの際のコーミングで、髪にはもちろん、心も潤います。私も実践中です!

方法はブログでチェックしてみてください。


毎日に自分を労わるマインドフルな時間を!


企業向けウェルネスプログラム

自分を整える力を高める
WELLNESS PROGRAM

 
 

BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら

 
 

企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」をテーマにウェルビーイングな組織に導くマインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けプログラムをご覧ください。

【企業】企業ウェルネスプログラム - ヨガピラ体験 (SABON Japan様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON Japan様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のグローバルコスメブランドです。

BE HERE NOW ウェルネスプログラム


ヨガピラ体験

ヨガもピラティスもMind Body TtainingやMindful Movement(動く瞑想)と言われます!体だけでなく、心やマインドにも効果があります。

姿勢のチェックと正しい姿勢のレクチャーから始まり、ピラティスとヨガを体験し、最後にチャレンジでペアで行うペアヨガを行いました!
笑いありの楽しいセッションになりました。

SABONさんの会議室が素敵なヨガスタジオになりました!


運動が心身に及ぼす効果

同じ姿勢でずっと働いていると、色々な箇所が固まってしまいますよね。体が緊張していると、筋肉が余分な酸素を消費するため、脳の他の部分で使える酸素が減って思考力や理解力が低下するそうです。運動して体の凝りをほぐせば、脳に酸素が行き渡り生産性もアップします。

これは最近読んだ本に書いてあったのですが、中高度の運動をしている成人を対象にした研究で、普段運動している人たちが2週間ほど座りっぱなしで生活したところ、不安や疲労感や敵愾心が強まったそうです。本当にその通りで、私も運動しないと心の健康も仕事のパフォーマンスも落ちてしまいます。

運動をすると、ストレスを解消させるためのホルモン「セロトニン」や「エンドルフィン」が分泌されるというのは有名な話ですが、そのほかにも楽観性の脳内物質と呼ばれる「内因性カンナビノイド」も分泌されます。内因性カンナビノイドには、苦痛を緩和させ、気分を向上させ、心配事やストレスから切り離され、感覚が鋭敏になります。内因性カンナビノイドに関しては、inner care CBD - インナーケアをサポートするCBDとMINDFULNESSの関係のブログでも書いてます。

ストレスを解消し、楽観性を得るのに必要なこの「内因性カンナビノイド」ですが、自分にとってややきつい運動を20分続けると分泌されるそうです。なので、ヨガやピラティスをすると、終わった後にスッキリした感覚やリフレッシュした感覚になりますよね。ストレス解消にも最適です!


ヨガピラ体験

よく聞かれるのが「ヨガとピラティスの違いって何?」という質問です。

似たようなエクセサイズだし、スタイルも似ているし、混合しがちですよね。でも実際は結構違います。ヨガは精神の修行法として生まれ、ピラティスはリバビリとして生まれました。私は両方実践していて、両方のそれぞれの良さを実感しています。

ヨガ
インド発祥のヨガには繋がりという意味があり、呼吸が大切で、呼吸と体の動きを連動させ、心と体の繋がりやバランスを整える効果があります。

ピラティス
ドイツ発祥のピラティスは、リハビリのエクセサイズでインナーマッスルを意識して動きます。コアを鍛えることで正しい軸ができボディラインや姿勢を整える効果もあります。

おもしろかったのが、ヨガをやっている方はピラティスが、ピラティスを実践している方はヨガがキツかったっておっしゃってました。私には「両方必要です!」とおっしゃってた方も。頭がすっきりした、楽しかったという声も!

ヨガもピラティスもそれぞれに素晴らしい効果があるので、自分の状態に合わせて実践できたらいいですよね。

マインドフルムーブメントに関してはこちらのブログで書いてます。

(blog) Mindful Movement - 心と体と脳のパフォーマンスを高める「運動」の力

 
 

姿勢のチェック

デスクワークをしていると前屈みになりがちです。現代人はデジタル中毒で常にスマホやPCと一緒。スマホ首と行って顔も中心線から前にでがちです。背中の上部が丸まると猫背に、背中が反ってお腹が前に出ると反り腰に、猫背と反り腰がミックスになると立つことに力を使わない疲労姿勢になります。正しく立つことは結構難しい。

ペアになってまずは姿勢のチェックから!


ペアヨガにも挑戦

ペアヨガにも今回挑戦しました。挑戦したポーズは2つ!皆さんにポーズをイメージしてもらうために、ピラティス仲間にお願いして協力して事前に写真を用意しました。

撮ってる時から楽しく盛り上がりました。


繋がっているという感覚

グループエクセサイズで生まれる感覚の1つに「繋がり」があります。脳の鎮静剤「エンドルフィン」は、高揚感と共に他人同士の繋がりの感覚を生みます。皆と同じ動き、同じ呼吸で行うエクセサイズは、一体感が生まれます。脳が錯覚を起こして、自分の体を大きなももの1部として捉え、繋がっているという感覚を得るそうです。親密性が深まり、信頼感が高まり、仲間同士の分かち合いや助け合いが促進されます。

チームでヨガやピラティスしたら、それだけで繋がりが深まりそうですよね。

(参照) スタンフォード式人生を変える運動の科学


運動の後は
クラフトエナジードリンク

以前たまたま行った葉山のお祭りで出会ったクラフトエナジードリンク。ナチュラルで体に優しい天然エナジードリンクです!
Penta

今回はヨガピラ体験の後は、PENTAのクラフトエナジードリンクでエナジーチャージしました。スパイスやハーブがたくさん入っている薬膳の発想から生まれたエナジードリンクです。

このドリンクも大好評で、終わった後にネットでポチッと購入された参加者の方もいたそうです!

美味しくリフレッシュできました!


毎日に自分を労わる運動時間を!


企業向けウェルネスプログラム

自分を整える力を高める
WELLNESS PROGRAM

 
 

BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら

 
 

企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」をテーマにウェルビーイングな組織に導くマインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けプログラムをご覧ください。

【企業】Flower Therapy - 空き瓶をアップサイクルしてハーバリウム作り (SABON Japan様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON Japan様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のグローバルコスメブランドです。

BE HERE NOW ウェルネスプログラム


空き瓶をアップサイクル

SABONさんは地球に優しいエコな取り組みをたくさんされているのですが、その1つが空き瓶の回収です。限りある資源を未来へつないでゆくため、自然保護につながるアクションのため、使い終わったガラス容器を店舗で回収されています。今年の4月から更に店舗を広げ、60店舗全店での展開しているそうです。

使い切って捨ててしまうのはもったいない素敵な瓶なので、アップサイクルできるといいですよね。アップサイクルとは、本来であれば捨てられるはずの廃棄物に、デザインやアイデアといった新たな付加価値を持たせることです。SABONさんでも、回収した容器を、店舗のディスプレイやコラボレーションイベントなどでアップサイクルされています。
 
SABONの地球に優しいアクションはこちら

 
 

SABONの空き瓶でアップサイクル
ハーバリウム作り

今回のウェルネスプログラムは、Sustainability x Wellnessです!SABONさんの素敵な空き瓶を社員の皆さん1人1人の感性で蘇らせました。


FLOWER THERAPY
お花のワークで癒しを

フラワーセラピーとは、花やハーブを用いて心身のバランスを整える療法です。五感を用いて花に触れ、脳を刺激して活性化し、ストレスや悩みを解放し、疲れを癒す効果があります!

「視覚」 花を見ることで癒される
「嗅覚」 花の香りやアロマオイルで癒される
「聴覚」 風に吹かれる草花の音に癒される
「味覚」 ハーブを味わい癒される
「触覚」 花に触り育てて癒される

その他も、花の色で癒やされるカラーセラピーや花やハーブなどの植物を育てる園芸療法などがあります。

お花に触れると癒されるし、心が鎮まりますよね。今回は花を愛でながら、花に触れながら、お花のワークで心身を癒しました。

How to make Herbarium

今回は、以前BE HERE NOW RETREATの「感性のリトリート」でコラボさせて頂いたHanasakka Ueyoさんにハーバリウムのレクチャーをご協力頂きました。

「感性のリトリート」の様子はこちら

好きなドライフラワーをピックアップして、消毒した瓶に詰めて、ハーバリウムの液を入れて出来上がりです!どんな風に入れたら良いかハーバリウム作りのtipsも聞きながら自分の感性で作ります。

セレクトした瓶も、使うお花も、お花の詰め方もとても個性が出ていておもしろかったです!皆さんの個性と多様性を感じました!

皆さんにご自身のお気に入りのハーバリウムを作って頂けて良かったです。「癒された!」「楽しかった」とご感想いただきました。

是非お家でもご自身のハーバリウムを愛でてください。


自然欠乏症

今回「自然欠乏症」もご紹介させていただきました。

やる気起きない、不安になる、いらいらする、落ち込む、憂鬱になる、何をやっても楽しくない、体がだるい、重苦しい、辛い、眠れない、熟睡できない。気力や体力が追いつかない感覚。これらの症状は「自然の欠乏」からきているかもしれないというものです。

現代医学の父と呼ばれるヒポクラテスも、自然から離れるほど健康から遠ざかり、やがては病気になってしまうことを指摘しています。

詳しくはこちらのブログで書いてます。
(blog)「自然欠乏症」なんとなく感じる不調は自然不足が原因かもしれない

 
 
人間は自然から遠ざかるほど、病気に近づく
— Hippocrates (近代医学の父)

お花を見ること、お花に触れること、お花のワークをすることも、私たちの自然の欠乏感を埋め、心を満たしてくれます!


毎日にお花を愛でる時間を!


企業向けウェルネスプログラム

自分を整える力を高める
WELLNESS PROGRAM

 
 

BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら

 
 

企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」をテーマにウェルビーイングな組織に導くマインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けプログラムをご覧ください。

【企業】New Year, New Me! 今年の自分をセットする (SABON Japan様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム


WELLNESS PROGRAM

今年で3年目!
社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON Japan様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のグローバルコスメブランドです。

BE HERE NOW ウェルネスプログラム


ビジョンを描くことで引き寄せる

私が今はまっているのが脳科学や思考の本です。
それらの本に書いてあることは、人の「脳」、そして「脳力」、そこから生み出される「思考の力」や「意志の力」。これらがいかにパワフルかということです。

忙しい日常を過ごしていると、自分の想いや願いを蔑ろにして、やる事に流されがちです。だからこそ、定期的に自分のための時間をとって、自分の想いと繋がり、自分の望む人生、キャリア、ライフスタイルを考える時間が必要です。

そこで今回は「New Year, New Me」で2024年のビジョンをセットする時間をウェルネスプログラムでご提供させて頂きました。

そしてもう1つのテーマが「繋がり」と「幸福感」です。


「繋がり」が幸福度をアップする

以前受講したウェルビーイングの講座でこんな実験がシェアされてました。ポジティブ心理学の研究なのですが、Social Connection (社会との繋がり) が私たちの幸福度に影響を与えるというものです。

公共交通機関で知らない人に話しかけられることが、幸福度にどう影響するかという調査です。誰とも話さない方が良いという予想に反して、結果は…

「1人でいるよりも
知らない人とSocial Connectionを持った方が
幸福度が高くなった」
Epley & Schroeder (2014)

公共交通機関でもカフェでも、たとえ相手が知らない人でたまたま隣合わせになった人でも、会話するとハッピーになるそうです。人は根源的に「繋がり」を求めてるんですね。人と一緒にいるだけで、会話するだけで、繋がるだけで幸せを感じられます。

ポジティブな心理学のマーティン・セリグマン博士のPERMA理論でも「繋がり」は1つの要素です。PERMA理論はウェルビーイングを高めるための5つの要素です。

P (Positive Emotion/ポジティブな感情)
E (Engagement/積極的な関わり)
R (Positive Relationships/ポジティブな関係性)
M (Meaning/意味意義)
A (Achievement/達成感)

私はこのPERMAを企業研修では「幸せに働く秘訣」としてご紹介しているのですが、同僚や仕事に関わる人たちとのポジティブな関係性は、幸せに働くに影響を与えます。

PERMAに関してはこちらのブログに書いてます。
(blog) 幸せに働く秘訣 - 生き生きと働くためのウェルビーイングの5つの要素

 
 

「共有」が幸福度をアップする

もう1つは「共有」と「幸福度」の関係です。
こちらはチョコレートを食べる行為の調査です。

「一人で食べるときよりも
誰かと一緒に食べたときのほうが
そのチョコレートをより好きだと感じる」
Boothby Et Al (2014)

2つのパターンでチョコを食べた時にどのように感じるかという調査です。1つ目は「一人で食べる」、2つ目は「誰かと一緒に食べる」です。その結果は、1人で食べた時よりも、誰かと食べた時の方が、よりそのチョコレートを好きだと感じるというものでした。同じモノであっても、誰かとその経験を共有できた方が幸せをより感じられるということです。

これ分かりますよね。美しい風景も、美味しい食べ物も、感動も、誰かと共有できた方がその幸福度がアップしますもんね。それに、そこにいなくてもこのハッピーな経験を誰かに共有したいって感じますよね。

いつも帰省すると母と妹と一緒に毎回行くお寿司屋さんがあります。去年帰省した時に家族にコロナが発症し、帰省しているけど数日ホテル暮らししなければならないことがありました。1人でお寿司を食べに行き、もちろん美味しいけど、いつもと違ってなんだか味気なく感じた経験があります。食べるものだけでなく、一緒に食べる人との共有がより美味しく感じさせてくれているんだと実感しました。

経験を共有するって幸せですよね!


対話で「繋がり」と「共有」を深める

各々が描く「New Year, New Me」を対話で深めます。いつも一緒に働く仲間と、仕事以外の会話で繋がりを深めます。

そして、幸せを共有するアイテムとして今回はチョコレートではなく、フィトドリンクとフィトスイーツを用意させて頂きました。フィトとは「植物」のことで、フィトセラピーは植物の力で心身を整える「植物療法」のことを言います。

(blog) 心と体を整える「植物の力」フィトセラピーでセルフケア

植物療法「フィトセラピー」の
整うフィト”ハーブコーデュアル“を飲みながら
仲間と繋がりの時間を過ごしました。

No.1 抗酸化
ローズマリーとレモンのコーディアル with ローズマリー

No.2 リラックス
ローズとラベンダーのコーディアルwith ピンクのローズペダル

Phyto drink by Kokyu 1/f

No.1 ショートブレッド クランベリーとローズヒップ
No.2 オートミールクッキー

「美味しい!」と幸せを共有し笑顔溢れる対話の時間になりました。


2024年も素敵な1年になりますように!
皆さん1人1人の「New Year, New Me」のビジョンがより多く叶いますように!


企業向けウェルネスプログラム

自分を整える力を高める
WELLNESS PROGRAM

 
 

BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら

 
 

企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」をテーマにウェルビーイングな組織に導くマインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けプログラムをご覧ください。

【企業】MINDFUL DIALOGUE 自分と繋がる、仲間と繋がる (SABON JAPAN様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON JAPAN様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のコスメブランドです。

BE HERE NOW ウェルネスプログラム


JOURNALING
マインドフルネス

「マインドフルネスでおすすめは?」
と聞かれたら、私は迷わずに
「Journaling!」と答えています。

「ジャーナリング」はマインドフルネスのプラクティスの1つで、瞑想と同じ効果を得られることから「書く瞑想 」とも呼ばれています。

やることはシンプルでマインドフルに書き出すことです。

今自分の中で起こっていることに意識を向け、思い浮かんだままに、それを受け入れ、ジャッジせずにありのままに書き出します。

今月のウェルネスセッションのテーマは
「自分と繋がり、仲間と繋がる」

ジャーナリングで自分と繋がり、マインドフルな対話で仲間と繋がります。


「自分と繋がり、仲間と繋がる」

SABON Japan様のウェルネスプログラムを2年間担当させて頂いているのですが、2年目の最後のセッションが今月のプログラムでした。今月が今年最後のセッションのためBE HERE NOW RETREATでも実施している1年を振り返るジャーナリングのセッションをご提案させて頂きました。

忙しさの中に身を置いていると1年間ってあっという間に過ぎますよね。私も2023年あっという間でした!あと2ヶ月残っていますが。

SABONさんのウェルネスプログラムで1年間たくさんのセッションをさせて頂きましたが、「この月何をやったのかな?」「どんなウェルネスランチだったかな?」と振り返らないと全部を思い出す事はできません。

自分の事も同じで、意識的に振り返らないと自分のやった事も達成した事も覚えていません。結構忘れてしまうんですよね。年でなく月の振り返りでもそうです。

1月どんな事を思い描いていたか?
2月どんな事を始めたか?
3月どんな事に挑戦したか?
4月どんな出会いがあったか?
5月どんな事を達成したか?

忙しさから抜け出し一旦「今」という時間に立ち止まり自分を振り返ります。定期的に自分自身に繋がることが大事ですよね。

マインドフルネスの本で出会った言葉で「受容の先に前進がある」という言葉があります。良かったことも、大変だったことも、嬉しかったことも、悲しかったことも、しっかりと自分の中に受容することで、前に進むことができます。


受容の先に前進がある
- mindfulness quote -


1年を振り返る

毎年やっている年末の行事が2つあります。
1つは108回の太陽礼拝。これは2014年にYOGAの資格をとってから毎年続けています。もう1つが年末の1年を振り返るJOURNALING。ゆっくりと1年を振り返り自分を受容します。12月のBE HERE NOW RETREATでは、毎年参加者の皆さんと一緒に1年を振り返り、自分を受け止める時間を持ちます。

ジャーナリングには「心を整える」「頭を整える」「歩む道を整える」効果があると私は感じています。心と頭を整理しつつ、自分の歩む道を確認します。私がいつも行う1年の振り返りジャーナリングでは、自分を褒めてあげたいこと「Hug」、もっとやりたかったこと「More」、感謝していること「Gratitude」を書き出してます。

ジャーナリングに関してはこちらのブログで書いています。
(blog) Journaling - 「書く瞑想」で心と頭を整え自分らしい人生を歩む

 
 

仲間と繋がる

個人向けのBE HERE NOW RETREATや企業のウェルネスプログラムチームリトリートを担当させて頂いていて、人と繋がる事は貴重だなと感じます。

以前受けたウェルネスの授業で「Social ConnectionとHappinessは相関関係にある」と習いました。Social Connectionとは社会との繋がりで、例え知り合いでなくバスやカフェでたまたま出会った見知らぬ人でも会話をすることで幸福感が高くなるそうです。

誰かと話す、繋がる感覚は幸せな気持ちにさせてくれますよね。BE HERE NOW RETREATはほとんんどの方が1人で参加するのですが、皆さんが口を揃えてリトリートの中での参加者同士の会話や対話、そしてその縁や出会いに感謝して下さいます。

会社の仲間とも、仕事以外のトピックで話して相手を知るとグッと距離が縮まり、幸福感が高まります。これは心理的安全性にも繋がります。今回は「2023年の自分」をテーマに対話しました。

重要なのはマインドフルリスニング!
マインドフルな対話の感覚です。


MINDFUL LISTNING

マインドフルリスニング

マインドフルネスの定義は
「今この瞬間に、意図的に、評価せずに、注意を払うこと」です。

私たちが会話中に会話が耳に入ってこない理由が2つあります。

1つのはマインドワンダリング
人は1日7万回思考していて、その半数は今目の前でなく他の場所を彷徨っています。人の思考の速さは人の話すスピードより早く、容易に雑念に意識が奪われてしまいます。だから、今この瞬間、目の前にいる人に意図的に注意を払うことが大切です。

もう1つは自分のエゴ
話の途中で「次にどんな事を言おう」「どんなアドバイスをしよう」とそちらに意識を奪われてしまいます。マインドフルネスの「評価をしない」を体現し、目の前の相手が話す言葉、表情、声のトーン、熱量、エネルギーの質をジャッジせずにありのままに受け止めます。人の感情面の55%が言葉でなくボディランゲージから伝わるそうです。

マインドフルに受け止めて聞いてもらうと、心が温まり安心感と受容された優しい感覚を得ることができます。コンパッションです!マインドフルな傾聴はとても暖かいギフトです!相手と人として繋がることができます。

今回のマインドフルダイアローグも笑顔溢れるとてもあたたかい時間になりました!

お持ち帰りウェルネス

今回の「お持ち帰りウェルネス」はお花です。
とてもSABONのブランドらしいですよね。

花言葉は
「思いやり」「あたたかさ」

忙しい日常の中で頑張っている自分に対して思いやりを持ってあたたかくハグして欲しいという想いを込めて、お花をお持ち帰り頂きました。

Treat yourself!

SABON Japanの皆様、2023年も1年間素敵な時間をありがとうございました!


企業向けウェルネスプログラム
WELLNESS PROGRAM

 
 

BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら

 
 

企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」をテーマにウェルビーイングな組織に導くマインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けプログラムをご覧ください。

【企業向けウェルネスセッション】眠りの質を高めるCHILL TIME (SABON JAPAN様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON JAPAN様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のコスメブランドです。

BE HERE NOW ウェルネスプログラム


DEEP RELAX SLEEP
良質な眠り

瞑想のレクチャーを受けている時に、先生がおっしゃってた言葉。

「現代人は普通の事が普通にできなくなっている。夜眠ることとも、瞑想することも人としてナチュラルな事なのにそれができないアンナチュラルな状態になってしまっている」

不眠で悩む人多いですよね。私の友人も母も不眠で悩んでいます。私はほぼ眠れない日はないのですが、年に数回だけ眠れない夜があります。その時は寝ようと思っているのに全然眠れず辛く感じます。脳がスッキリしない状態で1日過ごすことになり、睡眠ってほんと大事だなと感じます!

今回は「良質な眠り」をテーマにセッションさせて頂きました!


眠りの質を高めるCHILL TIME」

良質な眠りの3原則
a. 寝つきが良い
b. ぐっすり眠る
c. 寝起きスッキリ

ご自身に当てはめた時にどうですか?

私はベットに入れば即眠れ、朝までぐっすり一度も起きず、朝起きてスッキリです。最近は22時に寝て6時に起きるという22-2時のゴールデンタイムにしっかり睡眠をとり、8時間寝るという良質な睡眠を取れている方だと思います。以前はもっと夜遅くまで起きていたですが、今の生活の方か体も心も軽く感じます。朝早く起きて午前中に運動する生活をしていると21時には徐々に眠くなります。

良質な睡眠に導くためには昼間の行動も大切だなと実感しています。


睡眠は心身の休息とメンテナンス

眠っている間に、
体が再生され、若さが保てる!

免疫系が強化され、ホルモンバランスが安定し、新陳代謝が促進され、体のエネルギーが増加し、脳の働きも改善される。私たちの骨や筋肉が成長し再生されます。

寝不足になると?

何をするのも遅くなり、創造力も衰え、ストレスも増大し、仕事のパフォーマンスが落ちてしまいます。睡眠不足は大量の酒やマリファナを摂取した状態と同じで、学習能力が低下し、ミスを引き起こしてしまいます。

更には

睡眠不足は体重増加や脂肪の蓄積に繋がりメタボを引き起こす原因となります!怖すぎます。研究で8時間以上寝たグループと6時間未満のグループを対象に同じ食事・同じ運動で比較した結果、6時間未満のグループは体重や脂肪が減らなかったそうです。睡眠は若さや美しさをキープするためにも大切ですよね!


睡眠の質のKEYは「自然のリズム」

私たちは「自然のリズム」と共に生きています。私たちの体には24時間の体内時計が存在していて、決まった時間に決まったホルモンが分泌されます。それが眠りや眠りの質に影響を与えます。必要な時間に必要なホルモンが分泌され、消化・免疫・血圧・脂肪燃焼・食欲・気力を調整してくれています。

睡眠時も浅い眠りである「レム睡眠」と深い眠りである「ノンレム睡眠」のサイクルが働いています。深い眠りだけが大切というわけでなく、それぞれに必要な役割があります。

浅いレム睡眠=記憶の定着
深いノンレム睡眠=身体の回復

自然のリズムって本当に素晴らしいですよね。

でも、時間に追われ、やることに追われ、プレッシャーに追われ、思考過多でアクティブマインド、そしてストレスが影響し、本来の素晴らしい機能を備えた自然のリズムが崩れてしまいます。崩れている人多いですよね。

セッションでは、睡眠にとっての天使ホルモンと悪魔ホルモンや、眠りのための良い習慣と悪い習慣についてご紹介させて頂きました。ご自身のライフスタイルに当てはめながら一緒に眠りについて学びました。寝る時間だけでなく、昼間の行動が夜の睡眠の質に影響を与えます。


睡眠に関するおすすめ本

 
 

SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術  ショーン・スティーブンソン (著)

私も参考にしている本です!


眠りの質を高めるCHILL TIME

Chillとはくつろぐという意味です。

現代人は脳が常にアクティブな状態です。体は疲れているのに、神経がたかぶってリラックスできない…そんなことありますよね?

アクティブな脳波であるガンマ波やベータ波のままでは、眠りにつくことはできません。夜眠る前にはリラックスしてアルファ波やシータ波へと促し、脳を鎮静化させる必要があります。

携帯やPCなどデジタルデバイスを寝る直前まで使っていると探求ホルモンドーパミンが活性化して脳が活性化してしまいます。

デジタルデバイスを手放しChill Timeをどう過ごすか?

夜寝る直前までデジタルデバイスを手放せない方多いと思います。体も心も脳も鎮静化させるChill Timeの過ごし方を「環境編」「BODY編」「MIND編」でご紹介させて頂きました。

おすすめは癒しの音と香りで癒すキャンドルナイトです。

お持ち帰りウェルネス

そして「BODY編」でもご紹介させていただいたCBDのインナーケア。今回のウェルネスセッションのお持ち帰りウェルネスはWALALA の「CBD ウェルネスサプリメント」をご紹介させて頂きました。

CBDは、植物性のフィトカンナビノイドで、インナーから整えリラックス効果を促し、ストレスや不安の緩和、睡眠促進をサポートしてくれます。なかなか自分でリラックスできない人には、サプリメントを取り入れると内側からリラックスを促してくれます。おすすめです!

(blog) inner care CBD - インナーケアをサポートするCBDとMINDFULNESSの関係

皆様に良質な睡眠が訪れますように!


企業向けウェルネスプログラム
WELLNESS PROGRAM

 
 

BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら

 
 

企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」をテーマにウェルビーイングな組織に導くマインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けプログラムをご覧ください。

【企業】Fitness - 美しい姿勢の作り方 (SABON JAPAN様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON JAPAN様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のコスメブランドです。

BE HERE NOW ウェルネスプログラム


正しい姿勢

私は以前は猫背であまり姿勢があまりよくありませんでした。ヨガを始めて体の正しい位置を気にするようになって徐々に姿勢が改善しました。まだ今でも肩に力が入りやすく上がりがちな癖があります。今もピラティスとパーソナルトレーニングで改善中です。

現代人はデジタル中毒です。PCや携帯を同じ姿勢で見続けることが多く姿勢が崩れやすいです。猫背、巻き肩、反り腰、頭が前に出る、肩が上がる、左右差等、姿勢が崩れてしまいがちです。間違った姿勢で生活を続けると更に姿勢が崩れ、様々な不調が生じます。

正しくない姿勢は、肩こりや腰の凝りなどの不調に繋がります。それだけでなく、足のむくみや内臓の不調を起こし、腕や首が太くなってしまうことも。

正しい姿勢を知り意識して動かすことで様々な不調が改善されるかもしれません。

今回は「美しい姿勢」をテーマにセッションさせて頂きました!

美しい姿勢の作り方

ONLINE SESSION


今回のテーマは

美しい姿勢の作り方」

体のことはこの人に聞けば大丈夫と信頼しているパーソナルトレーナーのFIRE FIT GYMの川本さんに「美しい姿勢の作り方」を教えて頂きました。川本さんは体やエクセサイズに関する知識がとても豊富で人柄も良いのでとても人気なカリスマトレーナーです。

「美しい姿勢」とはどうゆうものかご説明頂いた後に、美しい姿勢に導くエクセサイズをレクチャー頂きました。

エクセサイズは
1. 肋骨を緩めるワーク
2. 肋骨を引き上げるワーク
3. 肩を正しい位置に戻すワーク

早回しですがエクセサイズを継続できるようにこちらにワークを残しました。エクセサイズの内容は後日ブログで書きたいと思います。
インスタグラムの動画

肋骨が硬く引き下がっていると、肩が上がり巻き肩になってしまいます。そして肋骨が硬いまま姿勢を正そうとすると、無理やり肩を下げたり、無理やり腰でそって治そうとしてしまいます。川本さん曰く、姿勢改善のKEYは「肋骨」と言うことです!

私のおすすめは腕を細くする肩を正しい位置に戻すワークです。これも肋骨を緩める&引き上げるワークをしてかややることがポイントみたいです!

皆さん受講後の感想で、「肩回りがスッキリした」「体が軽くなった」「姿勢が既に変わりました!」などのコメントを下さいました。


正しい位置に戻す意識と感覚

これは最近ピラティスで習った言葉なのですが、固有受容感覚というものがあります。五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)の触覚とも違う感覚です。触覚は外部からの受け取る刺激に対して感じる感覚です。固有受容感覚というものは、体の地図を把握する感覚で、自分の体の部位の位置・動き・力加減を把握する感覚です。手を横に広げて上下した時に、どの位置に腕があって、どのように動いているか察知する様なイメージです。

筋トレでもそうですが、自分の鍛えたい部位をしっかりと意識しながら正しい位置で動かないと効果が出ません。この意識が重要です。美しい姿勢になるためにも、しっかりと自分の体に意識を向け、丁寧に正しい位置で動かすようにすると効果が早いかもしれません。


MINDFUL MOVEMENT

「運動」をする時にマインドフルになるととても効果的です。

先に書いた固有受容感覚で正しい位置を把握して正しく動くことにも繋がります。それだけでなく、マインドフルネスと運動をの組み合わせた「マインドフルムーブメント」は体にも心にも脳にも良い影響を与えてくれてます。心にも体にも効くのでマインドボディトレーニングとも言われます。自分の体の感覚や呼吸に意識を向けながら、自分の体の各部位の微細な感覚や動きに意識を向けながら動きます。「今」起きている瞬間に注意を向ける運動です。

マインドフルムーブメントは下記ブログをご覧ください。

(blog) Mindful Movement - 心と体と脳のパフォーマンスを高める「運動」の力


企業向けウェルネスプログラム
WELLNESS PROGRAM

 
 

BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら

 
 

企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」をテーマにウェルビーイングな組織に導くマインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けプログラムをご覧ください。

【企業】Phytotherapy - 自然治癒力を高めるPhyto Tea Time (SABON JAPAN様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON JAPAN様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のコスメブランドです。

BE HERE NOW ウェルネスプログラム


継続的なヘルシーなライフスタイルとセルフケア

健康は1日にして成らず。
健康になるためには、継続的なヘルシーなライフスタイルとセルフケアが必要です。

健康的な「食事」
適度な「運動」
良質な「睡眠」

昔から言われている健康の3大要素。とてもシンプルなこの3つが本当に大切です。人生100年時代。健康な心と体でいつまでも元気に活躍するために、ヘルシーなライフスタイルを心がけたいですよね。

でも「健康」=努力が必要と面倒な気分になってしまうこともあると思います。ラッキーなことに私は「健康オタク」で健康と呼ばれるものに抵抗もなく、楽しんで取り組んでしまう傾向があります。「やらなきゃ」と思ってやるとなかなか続かないですし、楽しんでだと自然と継続できます。

今回は「食べる」&「飲む」という側面から楽しんでウェルネスを高める方法をご紹介させて頂きました!


今回のテーマは

自然治癒力を高めるPHYTO TEA TIME」

自然治癒力とは
失われたバランス・調和・平衡を取り戻そうとする
脳にプログラミングされた潜在的に備わっている働きです。

私たちの体も心も本来素晴らしい力を持っています。バランスが崩れてしまったことで、本来持っている力や潜在力を発揮することができない事が多いです。仕事の場でのパフォーマンスもそうですし、スポーツをする際のパフォーマンスもそうです。本来持っている力が発揮できるように整えるのが大切です。

植物には人の心や体を整える力があります。
自然治癒力を高め、本来持っている力を発揮するサポートをしてくれます。フィトセラピーとは「植物療法」のことで、植物の力を活用して整えます。

Phyto=「植物」   
Therapy=「治療」「療法」
Phytotherapy=「植物療法」

私は海の側に住んでいるのですが、海の近くは湿度が高く、あまりの暑さと湿度に先日体調を崩しました。めまいと体調不良が続きました。漢方を処方して頂き飲んだらコロっと直りました。植物の力は偉大だなと感じました。

今回AMPP(フランス植物療法普及医学協会)認定メディカルフィトテラピスト(植物療法士)のkokyu 1/fの夏帆里さんにご協力頂きセッションを開催しました。

フィトセラピーに関してはこちらのブログをご覧ください。

(blog) 心と体を整える「植物の力」フィトセラピーでセルフケア


自分のためのオリジナルのティザンヌをブレンド

フランスでのハーブティーは tisanes(ティザンヌ)と呼ばれるそうです。お茶や紅茶を指すthé(テ)とは別で、不調の回復や体調を整えるものと位置付けられています。

町にはハーブの処方や体調の相談をすることができる「HERBORISTERIE(エルボリストリー)」という薬草専門店が薬局と同じようにあり 古くから人々の生活に根付いるそうです。

ハーブはブレンドをすることで互いを補助しその効果は何倍にもなると言われます。夏帆里さんにハーブの持つ特徴を教えて頂きながら、自分の体調に合わせた自分を労わるティザンヌをブレンドしました。

STEP 1
3つのサポートブレンドからチョイス!

STEP 2
6つのブレンドを補助するハーブをトッピング!

 
 

STEP 3
オリジナルのティザンヌをブレンド

STEP 4
プレスしてティーバッグに

STEP 5
フィトスイーツと一緒にオリジナルのティザンヌを頂きます
Orange x chamomile Cake
Thyme x Lemon Cake

Enjoy phyto tea time!!


お持ち帰りWELLNESS

ご自身でブレンドして頂いたティザンヌはお持ち帰り頂き、お家でご家族と楽しんで頂けます。

参加してくださった皆さま「食べる」&「飲む」で楽しんでウェルネスを高めてくれていたら嬉しいです!


企業向けウェルネスプログラム
WELLNESS PROGRAM

 
 

BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら

 
 

企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」をテーマにウェルビーイングな組織に導くマインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けプログラムをご覧ください。

【企業】ME TIME - 自分らしく生き生きと働くためのウェルネス (SABON JAPAN様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON JAPAN様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のコスメブランドです。

BE HERE NOW ウェルネスプログラム


ME TIME

「自分のために使う時間」

MY TIME = 「自分の時間」
ME TIME = 「自分のために〜する時間」

ME TIMEとはリラックスして一人で過ごす時間の事で「自分のために使う時間」です。日々の忙しさに追われていると、自分の時間を諦めしまったり、誰かのことを優先して自分の事をおざなりにしてしまったりしますよね。仕事、家事、子育てなどのやる事や時間に追われ、忙しさで自分の時間を取れない時などに「ME TIMEが欲しい」と使います。

好きな音楽を聴いたり、読書をしたり、お風呂にゆっくりと入ったり、体を動かしたり、自分のために使う時間のことを示します。

(blog) ME TIME - 癒しと活力を与える「自分時間」で1日の質を上げる


今回のテーマは

「ME TIME - 自分らしく生き生きと働くためのウェルネス

日比谷公園にある素敵な空間BEACHTOWN HIBIYA PARKで実施させて頂きました。リトリートを毎月開催していて思うのですが、空間の持つ癒しのパワーは大きいなと感じます。特に自然に囲まれ、自然を五感で感じる事ができる空間は癒しの効果が倍増します。

日比谷公園にはSABONさんの花壇があります。


ME TIME
YOGAとPOINTS OF YOUで自分と繋がる時間

ヨガは「動く瞑想」とも言われています。
自分自身に集中して動くことで瞑想と同じ効果が得られます。

「グラウンディング」をテーマにしたリラックスのヨガをさせて頂きました。

グラウンディングには地に足をつけるや
土台を安定させるという意味があります。
DOWN TO EARTHと表現されることも!

心と体の土台が安定すると、心の余裕や活力のある状態で1日を過ごせたり、自分らしく人生を歩むことができます。ヨガをすると体も心も余計な力が手放されます。

ヨガで心のスペースができた後にPOINTS OF YOUで内観します。

POINTS OF YOUはSABONさんと同じイスラエル発祥のクリエイティブなコーチングツールになります。インスピレーショナルな写真を通して、自分の本音や想いを探ります。


日比谷公園

SABONさんのセッションを担当させて頂くようになり、日比谷公園に訪れるようになったのですが、日比谷公園は本当に都会のオアシスです。手入れされていてとても綺麗ですし、お散歩しても、ベンチに座ってぼーっとしても、お弁当を持って行ってピクニックしても最高です!

日比谷公園に立ち寄った際は是非SABON GARDENにも立ち寄ってみてください。
お花だけでなくオリーブの木やレモンの木も埋まっていて、ラベンダー、ローズ、ローズマリーなども咲いています!
日比谷公園 有楽門の近くです。


企業向けウェルネスプログラム
WELLNESS PROGRAM

 
 

BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら

 
 

企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」をテーマにウェルビーイングな組織に導くマインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けプログラムをご覧ください。


 
 

【企業】Mindful Eating - 心を満たす食べ方を「食べる瞑想」体験で学ぶ (SABON JAPAN様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム→こちら


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON JAPAN様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のコスメブランドです。

ウェルネスプログラム
こちら


日常の食べ方はオートパイロット状態

「最近一番丁寧に食べた食事は?」

「食べる瞑想RETREAT」でも「企業向け食べる瞑想セッション」でも最初に投げかける問いです。
どんな場面が思い浮かびますか?

「丁寧な食事…いつだろう」と思い出せない方が多いです。

私たちが普段してしまいがちな食べ方は

仕事しながら「ながら食べ」
次から次へと「無意識食べ」
時間がないからと「駆け込み食べ」

そして…
ストレスが溜まっているから無意識に過剰に食べてしまう「エモーショナルイーティング」

食べる瞑想体験は「今」そして「自分」に意識を向けながら、丁寧に、そして五感で味わいます。食べ方の意識が変わる食体験です。

(blog) 今に意識を向ける「食べる瞑想」で心を満たす食べ方を→こちら


今回のテーマは

「食べる瞑想」

コロナから3年、インフルエンザと同じ5類になりマスクを気にせずに同じ空間で食事ができるようになりました。3年長かったですね。

以前は当たり前だったことなのですが、対面で一緒の空間で体験できること、一緒のテーブルでマスクなしで食事できることに今はとても幸せを感じます。それだけでチームの繋がりも深まりますよね。こうゆう時間を持てるようになった日々に感謝です。

BE HERE NOW RETREATの中でも一番人気な「食べる瞑想RETREAT」。今回はSABON JAPAN様の会社で食べる瞑想セッションをさせて頂きました。

ユーカリのドライフラワーとSABONの空き瓶を利用してサステイナブルなテーブルセッティングをさせて頂きました。SABONではとてもサステイナブルな取り組みをされていて、オフィスにも空き瓶でお花が飾ってあります。素敵な取り組みですよね。他にもネイチャーマイレージなど地球に優しい取り組みをたくさんされています。
私もSABONアイテム愛用させて頂いていて、特にボディスクラブはお気に入りです。

SABONのサステイナビリティ


薬膳のヴィーガンブッタボウル

今回もRETREATでコラボしているStudio UNeさんに薬膳ごはんをお願いしました。RETREATのように1品1品お皿に盛り付けることはできませんが、お弁当でも充分に「丁寧さ」を味わうことができます。

ブッダボウルとはアメリカの西海岸発の菜食丼のことです。 私もLAに遊びに行った際に何度か食べました。仏教の精進料理を連想したもので、ご飯に野菜・穀物・ナッツなど多彩でヘルシーなヴィーガン食材を盛り合わせたヘルシー丼です。Studio UNeさんのヴィーガンブッタボウルは、ヴィーガンのイメージが変わるほどとても深い味わいで美味しいです。

マインドフルネスセッションと「食べる瞑想」のレーズンエクセサイズを行った後に食べるお弁当は、いつもに増して心が満たされる食事の時間になります。

皆さんとても心満たされていました。
「食べるもの」と同じくらい「食べ方」も大切です。様々な感想を頂きました。

  • いつもならこの量だと足りないけど、今日はとても満たされた感覚がある

  • こんなに時間をかけて丁寧に食べたことがなかった(3分間でお豆3粒しか食べなかったのが驚き!)

  • 1つ1つの味をしっかりと感じられて満たされた

  • 幸せな気分になった

  • 本当に美味しく感じて心満たされた気分になった

  • 日頃丁寧な食事をしていないことを実感した

「食べる瞑想」体験をきっかけに、少しでも日々の丁寧な食事に繋がると嬉しいです。私も朝一杯のコーヒーは食べる瞑想を意識してゆったりと五感で味わうようにしています。


Today's Mindful Lunch

 

立花の薬膳ヴィーガンブッダボウル

極小豆青大豆のごはん
入り豆腐
大豆ミートそぼろ
気巡りサラダ
ビーツの赤マリネ
新じゃがいものスパイス和え
車麩の唐揚げ
ズッキーニと赤パプリカの素揚げ
青大豆の塩和え
アボカド豆乳マヨネーズ
ケールのサラダ


お持ち帰りWELLNESS

お家でも家族と食べる瞑想体験ができるようにと、お持ち帰りウェルネスはエシカルドライフルーツと食べる瞑想ガイドです。

東果堂は「フルーツを美味しく楽しく余す事なく」をモットーに、エシカルフルーツを販売されています。エシカルフルーツとは「規格外」「B 品」「訳あり」「ハネ出し」「傷物」 などのフルーツを使ったもので余す事なく食べ尽くすという地球にフレンドリーなアイテムです。

私もお家で美味しく頂きました!


お腹だけでなく「心」を満たす食べ方を!

企業向けの「食べる瞑想体験」も提供しています。
WELLNESS PROGRAM

 
 

BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら

 
 

企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」をテーマにウェルビーイングな組織に導くマインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けページをご覧ください。

【企業】心と体をセットするモーニングヨガセッション ( SABON JAPAN様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム→こちら


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON JAPAN様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のコスメブランドです。

継続型ウェルネスプログラム
こちら


朝体を動かす事で気持ち良い1日をセットできる

私は朝体を動かすことが大好きです。朝体を動かすとその日1日を気持ち良く過ごすために必要な心と体の状態をセットすることができます。心にも体にも「余白」が広がり、体はすっきりと、頭はクリアに、心は余裕がある状態で過ごすことができます。

以前企業で働いていた時は週3-4回朝ヨガスタジオに行って体を動かしてから出勤していました。逗子に引っ越してからは、朝起きてウォーキングに行くか自宅でヨガやピラティスをしています。最近はピラティススタジオに通い始めて朝のセッションを受けるようになりました。この習慣を続けているのは効果を感じているからです。

最近ピラティススタジオに通うようになって以前よりも運動の時間が増え、より心と体の状態が良くなりました。朝体を動かす事で日中の仕事の集中が上がりますし、夜は適度な疲れでぐっすりと眠る事ができます。

先日受けたMBSRのコースでは瞑想を行うタイミングの効果を下記のように説明していました。

朝 = set the day
夜 = let go the day

朝の瞑想はその日をセットするのに良く、夜の瞑想はその日1日の出来事を手放し眠りに入るのに良いということです。これはヨガにも当てはまり、朝のヨガはその日をセットするのにとても良いです!

(blog) MBSR - mindfulness based stress reduction → こちら


今回のテーマは

「モーニングヨガセッション」

朝8時からオンラインのヨガセッションを開催させて頂きました。

ヨガとは何かを知ってからヨガのプラクティスをした方がより効果が高まるので、ヨガの由来、ヨガ哲学、太陽礼拝について「知る」ウェルネスレターを事前に配信させて頂きました。

ヨガには「繋ぐ」という意味があります。
「心と体を繋ぐ」「自分と本来の自分を繋ぐ」というような意味です。深い呼吸をしながら自分の体の感覚に意識を向けて、呼吸と体の動きを連動させることで、自分の心と体が繋がる体感を得ることができます。
ヨガや太陽礼拝に関しては下記のブログで書いてます。

(blog) ヨガの教えとマットの上の練習を「自分の人生」に活かす→こちら
(blog) ヨガの太陽礼拝で1日をセットする「整え時間」を→こちら


朝ヨガの効果

  • 自律神経のバランスが整う
    寝ている間は体を休息させるために「副交感神経」が優位になります。1日の活動をスタートする朝に体を動かすと、血流が促進されアクティブな「交感神経」が優位になります。この切り替えがスムーズにいかないと朝なのに体が重く感じたり、頭がぼーっとする状態になってしまいます。自律神経のスムーズな切り替えで、スッキリと目覚めて、日中の集中力やパフォーマンスを高めることが期待できます。

  • 「体」がすっきりする

    寝ている間に体は硬くなってしまいます。朝硬くなった筋肉をほぐすしストレッチすることで、体が伸び、体のスッキリ感も感じることができます。また、起床直後は1日の中で最も体温が低い状態です。朝体を動かすことで血流が活性化し体が温まり、代謝を高めることもできます。

  • 「頭」がクリアになる
    深い呼吸をしながら体を動かすヨガは、朝の新鮮な空気を体の中に取り込むことができます。呼吸が全身、頭にも巡ることで、頭がすっきりとクリアになる感覚を得ることができます。

  • 「心」にスペースができる
    集中して動いた後に最後のシャバアーサナで解放することで心と体にスペースができます。心に余白や余裕を持って1日をスタートすることができます。


Starting the day with YOAG!

朝体を動かして気持ちの良い1日を過ごしましょう!

WELLNESS PROGRAM


BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関してブログを発信
▶︎
こちら

 
 

企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」をテーマにウェルビーイングな組織に導くマインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けページをご覧ください。

【企業】ウェルネスの習慣化 - 心と体のセルフケア (SABON JAPAN様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム→こちら


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON JAPAN様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のコスメブランドです。

継続型ウェルネスプログラム
こちら


去年1年間WELLNESS PROGRAMを展開させて頂きました。

  • ウェルネスが身近になった

  • ウェルネスセッションを受ける前を受けた後の自分の感覚の違いがあり大切さに気づいた

  • 体だけでなく、心の状態も意識するようになった

  • 意識的に自分の時間を取るようになった

  • 自然に触れるお散歩が毎週の習慣になった

など、自分自身やウェルネスに対する感度が高まったコメントを頂きました。気づかないとコントロールできないので、まずは無関心・無意識を脱出して、意識して気づく事が大切なファーストステップです。何か小さい感覚でも「気づき」に繋がっていたら大変嬉しいです。

気づきの次は日々の実践&習慣化です。
(これは私の得意分野です…笑)


今回のテーマは

「心と体のセルフケア」

「セルフケア」は私の今年1年のテーマでもあります。日々の「セルフケア」こそ心と体の健康、自分らしさ、生き生きさの基盤を支えてくれるものだと思います。

SELF = 自分
CARE= 世話をする・面倒を見る

SELFCARE
「自分自身で自分の世話をする」

他の人の世話はするけど、自分のケアは怠りがちなんてことありますよね。自分らしく生き生きと生きていくためにはセルフケアが必須です。「体」が元気じゃないと生き生きと働けないし、「心」が元気じゃないと自分らしくいられません。

今回はセルフケアに関するレクチャーと2023年の自分のビジョンを描くセッションをさせて頂きました。


セルフケアの実践

寝不足の翌日は高いパフォーマンスを発揮するのが難しいです。心も体も脳もしっかりと疲れを回復して、持っている力を発揮できる状態に整えて上げるのが大切です!

毎朝セルフケアのためにヨガやウォーキングする「整え時間」は企業で働いていた時から実践していました。体のメンテナンスのために週に2-3回ヨガやジムに行ってから出勤したり、ちょっと心がそわそわする日は30分早く出てスタバに寄ってジャーナリングしてから出勤という日もありました。朝自分をセットする「整え時間」を持つと、心も体もシャキッっと1日を集中して過ごせますし、脳もスッキリとクリアに考えられます。独立してからもこの「朝の整え時間」習慣は続けています。

去年からプラスして「心のケア」のために毎月自分のためのRETREAT時間をもつ事を始めました。毎月江の島に行って、その時読みたい本を読んだり、ジャーナリングをしたり、ぼーっと海を眺めたり、自分を振り返り自分と繋がる時間を持っています。これがとても良い心のメンテナンス習慣として根付いています。
(blog) リトリートに関して→こちら

今年から「肌のケア」のセルフケアもプラスしました。


本来持っている力を発揮できる状態に整える

これはセッションとは関係ないのですが、本体持っている力を活かせるように整えて上げるのが大切なのだと最近時間しました。2ヶ月前から「健顔」という肌の本来持っている自然治癒力を高めるクレンジングをはじめました。元々乾燥肌のため保湿のためにと保湿効果の高いクリームを塗ることを続けていたのですが、それでも乾燥に悩み出会ったのがこの「健顔」でした。肌には本来自分の力で皮脂を分泌し肌を潤す力が備わっています。どんなに年齢を重ねてもその力は存在します。でも必要なケアを怠ったり、過剰にケアをしてしまうことで、その本来の力が発揮できない状態になってしまう事があります。肌の汚れをしっかりと落とし、本来持っている力が発揮される状態に整えて上げる事が大切というのが「健顔」の考え方です。
(blog) 「健顔」に関して→こちら

これは肌だけでなく、「体」や「心」そして「マインド」においてもいえると思います。私たちは本来素晴らしい力を秘めていて、その秘めている力が発揮される状態にしてあげる。これが「セルフケア」の基本なのだと思います。

自分の状態に気づき、自分の必要性を満たして上げます!自分の力を最大限に発揮するために、自分の充電が20%に落ちてしまっていたら、しっかりと充電時間をもちエネルギーの「量」を回復させてあげる。エネルギーの質感がネガティブに引っ張られていたら、エネルギーの「質」を向上してあげる。自分の状態に気づいて、自分の力が最大限に発揮できる状態に整えてあげます。

エネルギーの「質」の向上は自分の大切にしている価値や希望と繋がる

エネルギーの「量」は気にするけど、「質」に関しては無関心になりがちです。ネガティブ側に向かってしまった時に、意識をシフトして向ける先にある自分の価値観やビジョンを知っておくことも大切です。

そのためセッションでは「ビジョンボード」をベースにしたビジョン設定を行いました。これも実際に私が実践しているおすすめの方法です!

(blog) ビジョンボードに関して→こちら

文字だけでなくイメージを使うことは、「意図の力」を強めてくれます。人は1秒間におよそ2,000個の情報を感知していのですが、1秒間に認識しているのは8-16個だけらしいのです。処理仕切れない大量の情報を入手するので、脳にはその情報を選別し不要なものを排除するという働きがあります。「意図」はその選別のフィルターに作用します。自分の目標を言語と視覚で認識することは、より潜在意識に刷り込ませやすくなり、入ってくる情報の量にも質にも影響を与え、目標を実現しやすくなります。

この1年このビジョンとしっかりと繋がりながら意図をセットして、皆さんと一緒にビジョンの達成に繋げたいと思います!自分の持っている最大の力を発揮するために、自分を整え、生き生きと、ワクワクと、自分らしく、毎日を過ごせたら幸せですよね!


WELLNESS GOODS

お家でセルフケアするためのウェルネスグッズもご紹介しました!
高知県のSUNDAY MARKETのHinoki Relax Ballです。以前Hinoki Wood Chipsをご紹介して大変好評だったので、更にマルチに使えるHinoki Relax Ballをご紹介しました!

Hinoki Relax Ball

マッサージにも使えるし
お風呂でも使えるし
エッセンシャルオイルを垂らしても使えます!

お風呂でマッサージに使いたいと思います!


BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら

 
 

企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」をテーマにウェルビーイングな組織に導くマインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けページをご覧ください。

【企業】ウェルネスセッション - Sound Healing 音で心身を整える (SABON JAPAN様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム→こちら


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON JAPAN様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のコスメブランドです。

ウェルネスプログラム
こちら


今回のテーマは

「音で整える」

BE HERE NOW RETREATで行った「音のRETREAT
「音」はとても深くて不思議な世界です。

人は音に同調します。
心地よい音の波動を活用してネガティブな思考形態を上書きするのがサウンドセラピー。今回は音叉セラピストをゲストにお迎えして、音叉とチャイムバーを使いながら、音と波動で整えるwellness sessionをさせて頂きました。

音を体で体感した事ありますか?
太鼓の音や鐘の音って体に響く感じありますよね。

音は「振動」で、その振動によって空気が波を打ち、その波動が耳の中にある鼓膜を振動させ、その振動が信号に変換されて脳に伝わって人は音を認識します。人には聞こえない音もあって(なので無音も音)、音の振動を耳だけでなく体全体で感じています。

自然界には人の心身を癒す揺らぎの音(倍音)がたくさんあります。私は毎月セルフメンテナンスの日を作っているのですが、江の島を訪れて、波の音を聞きながら、波の揺れを眺めてリラックスして、余計な力みを解放するようにしています。これ私にとってとっても効くメンテナンス方法です!
是非揺らぎもセルフケアに取り入れてみてください。


sound healing
CHAKRA MEDITATION

人の心と体は連動していて、心の状態が体に現れ、体の不調が心に影響します。チャクラは人の体にある7つのエネルギーポイントで心と体をつなげる役割を持っています。気の巡るツボみたいな感じみたいです。YOGAやMEDITATIONの時に、それぞれのチャクラを意識すると良好なエネルギーを取り入れられると言われています。

ちょっと東洋のスピリチュアルな感じもしますが、チャクラの意味を通じて、自分の心や体の状態に意識を向けると、自分の状態に気づくヒントになります。チャクラが過剰でも過小でもバランスが崩れてしまうので、自分で自分のバランスに気づいて自分でチューニングするのが大切です!

チャクラの意味に沿って自分を内観した後は、チャイムバーの音色に身を委ねながらCHAKRA MEDITATIONを行いました!

このチャイムバーの音色を聞きながらのMeditation本当に心地よいんですよね。柔らかい音に体が包まれているような感覚になります。音に同調して、自分の心と体が整っているのを体感できます。

チャイムバーの音色はこの2つ
432Hz 解放を促す周波数
528Hz 愛の周波数

音叉セラピストのCHIKOさんに教えてもらったのですが、藤井風さんの「まつり」という曲は、意図的に432Hzの音の高さにしているそうです!サウンドセラピーだけでなく、アーティストも周波数意識して使っているんですね。

PALO SANTOもご紹介しました!
PALO SANTOは聖なる木とも呼ばれていて、とても良い香りがします。
癒しやリラックス効果はもちろん、空間の浄化や集中力をUPする効果もあります。
私も愛用しています。

12月の繁忙期を迎える多忙な時期。
ほんの少しの間でも力みが解放され癒されてくれていたらいいなと思います。

忙しい時こそ自分を整える時間が大切!
PALO SANTOを焚いてリラックスしながら
ろうそくの火の音、雨音を楽しむのも癒しになります!


企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」をテーマにウェルビーイングな組織に導くマインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けページをご覧ください。


BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら

 
 

【企業】 心と体の活力を回復させるセルフケア (LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・ジャパン様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム→こちら


WELL-BEING SESSION

心と体の活力を回復させるセルフケア

7月にLVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・ジャパン株式会社の女性の復職支援プログラム「ME LVMH JAPAN」のセッションをさせて頂いた事がきっかけで、今回2回に渡りLVMH Groupの各ブランドのHRの皆様向けにWell-being Sessionをさせて頂く事になりました。

ME LVMH JAPANのセッションでは、SELF-COMPASSIONをテーマにセッションさせて頂きました。家庭と仕事とたくさんのやる事に追われながら、新たな環境で頑張るME受講生の皆さんが自分と繋がり自分を受け止めてあげる優しい時間になればとこのテーマで行いました。その時のレポートはこちらから。

このセッションをオブザーブして頂いた事がきっかけで、「自分のケアよりも社員の皆さんのケアを優先して働いているHRの皆さんにこそこのような自分と繋がり整える時間が必要だ」とセッションをさせて頂く機会を頂きました。そして、プログラムを作成する中でLVMH HRの山内様が素敵なタグラインを作ってくれました!

Our well-being, FIRST!!
LVMH Groupの成長には社員のWell-beingが大切です。その実現には「人と組織の成長」にコミットする私たちHR自身のWell-beingをまず大切にし、高めることが重要です!

そんなインビテーションレターでした。
素敵ですよね!

Well-beingって曖昧な領域で、接客のトレーニングや数字のトレーニングと違い、何かパフォーマンスや成績・結果に直結するものではありません。この25年で脳科学が発達して人の心身がパフォーマンスに与える影響が証明されてきてはいますが、この社員のウェルビーイングという領域に投資をする会社はまだまだ少ないです。ビジネスの役立つとかではなく、参加者のウェルビーイングをメインにというリクエストでした!本当に素敵な会社だなと思いました。

アスリートの世界では最高のパフォーマンスを発揮するために体やメンタルのメンテナンスに時間を投資します。私たちビジネスパーソンもしっかりと心と体のメンテナンスをすることで自分の本来持っている力を、最高のパフォーマンスを発揮できますよね!

WELL-BEINGな組織

生き生きと働く「個人」が増えれば
組織のポジティブなエネルギーが高まる

まずは「個」のWelll-beingが大切です。
自分を大切に扱い、自分を整えるきっかけになっていれば良いなと思います!

自分らしく、生き生きと働くためのセルフケア
大切ですよね!


心と体の活力を回復させるSELF-CARE

Covid-19も早3年。私たちは多くの変化を乗り越えていました。リモートワーク、ソーシャルディスタンス、マスク生活。生活の環境も仕事の環境もガラッと変わり、今までの常識が常識じゃなくなる。3年間の間にも度重なる緊急事態宣言と感染者数の変動。その中でビジネスを、そして組織を動かしていく。HRの皆様は常に様々な変化の対応、そして働く社員の皆様のサポートに大変だったと思います。私自身もこの3年Covid-19の状況に加えて、独立で働く環境の変化に心が悪戦苦闘の日々でした。変化に対応して頑張っていると私たちのエネルギーは消耗します。だからこそ、自分のエネルギーレベルに気づいて、自分の活力を回復させる。大切ですよね。

充電が20%しかない状態でフル稼働で働いても
最高のパフォーマンスは発揮できません
全力で頑張るためにまずは自分の活力を回復させる

そして活力の回復は「必要性」を満たすこと。
それは人によって様々。自分の体が、心が、どんなことを求めているのか気づいてあげる必要があります。椅子に座り続けていると座っていることがストレスに、立ち続けていると立っている事がストレスに、そして寝続けていると寝ることがストレスに。

今のあなたの心と体はどんな事を求めていますか?
自分の体と心に意識を向けて自分の必要性を満たしてあげてください。

今回はマインドフルネスににも触れながら「呼吸」「瞑想」「書く瞑想」を体験してもらい自分を整えながら、POINTS OF YOUを使って自分の内側の想いにも意識を向けました。
このマインドフルネスの3つのA。セルフケアでもKEYになります!

SELF-COMPASSION

私自身もコーチングでもセルフワークでも何度も体験している事なんですがとっても不思議で、状況が変わらなくても、自分の本音や想い、傷ついていることや大切にしている事に自分自身で気づいて受け止めてあげるだけでエネルギーが回復します。
落ち込んだ時に両親や親友、パートナーが何もジャッジせずに話を聞いてありのままに受けとめてくれる感覚。それだけで心も体も軽くなりますよね。それと同じ事を自分自身で、疲れている自分、頑張っている自分、すり減っている自分に与えてあげる。これがSELF-COMPASSIONです。
タフな状況の中でやりがちな「他責」「環境のせいにする」そして「自責」。責めるという辛い対処法でなく、慰めるという優しい対処法でますがエネルギー回復を!


心を満たすSELF-CARE

エネルギーにも量だけでなく質があります。
エネルギーが高くてもそれが「不安」や「恐れ」から発生されたものだと自分をすり減らしてしまいます。

私自身のケースでも自分のやりたいことをやっているはずなのに、いつの間にか自分で自分にプレッシャーかけて体が硬くなってしまっている時があり、その時はいつの間にかネガティブ側のエネルギーに変化しています。私の体はとても分かりやすいので、ネガティブ側になるとすぐに背中と胃腸に負担がかかります。だからこそ、それになるべく早く気づき緩める、そしてもう一度「大切な価値観」や「こうありたいという姿」に繋がる時間を持つようにしています。結構頻繁に…笑

毎朝自分の心と体の必要性を確認し、YOGAかPILATESかWALKINGを選択する「朝の整え時間」を作っています。そして月に一回メンテナンスデイを作っています。私の場合は昔から完璧主義なところがあり心も体も力が入りがち。だからこそ緩める、解放する、揺れを受け入れる事がメンテナンスになります。月に1回江の島に行って高台から波の音を聞きながら波の揺れを眺めること、海をみて美しいと思うことが私のメンテナンス方法です。そこで、今感じていること、未来に思い描いていることをジャーナリングしています。日々忙しいと失いがちな自分の大切なものとの繋がりを取り戻す時間です。

あなたのエネルギーの質はどんな状態ですか?
今自分の大切なもの&希望と繋がっていますか?


参加者の皆さんがそれぞれ自分に合った「自分の活力を回復させる方法」「心を満たす方法」を見つけるきっかけになってくれたらいいなと思います。

Most important relationship in your life is with yourself!
人生で一番大切なのは自分との関係性


企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」
心と体の健康をベースに、仕事やチームへのエンゲージメントを高め
ウェルビーイングな組織に導く様々なプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けページをご覧ください。


BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら

 
 

【企業】ウェルネスセッション - Resilience しなやかな強さレジリエンスを養う (SABON JAPAN様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム→こちら


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON JAPAN様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のコスメブランドです。

ウェルネスプログラム
こちら


今回のテーマは

「RESILIENCE」

変化の時代。レジリエンスは必須のマインド。
VUCAの時代をしなやかに強く生き抜くためのレジリエンスのセッションをさせていただきました。

「先行きが不透明で、将来の予測が困難な状態」

Covid-19で大きな変化の波がきて私たちの働き方、生き方に影響がありました。片側で温暖化や地球規模の災害。今までは起きなかった予測できない事が起こっています。テクノロジーの進化も早く、スマートフォンが出て15年更に新しいデバイスが出て私たちの生活が変化するかもしれません。

これからも変化はたくさん起こり、この変化の中で私たちは生き抜く必要があります。生き抜くだけでなく、自分らしく生き生きと生きていきたいです。


RESILIENCE MIND

レジリエンスとは…
「難しい状況、タフな状況、変化からすぐに回復できる能力」

レジリエンス=回復力、弾力、弾性、しなやかさ

「レジリエンス」とは、どんな衝撃にも耐えられる「折れない心」ではなく、困難な事や予想できない衝撃に打ちのめされる事があっても「すぐに元に戻れる/いい方向へ持っていける」回復する力の事を言います。

「弾力のあるしなやかな強さ」が レジリエンス の本質です。

困難な状況でも前向きな『意味』を見出すパワーです。人間心が乱れるのはあたりまえ。乱れたり、揺らいだ後に、元の状態に戻すことができることが大切です。私はレジリエンスをマインドフルネスで学んだのですが、ほっとしたのを覚えています。心が乱れない不動なマインドじゃなくて良いんだ。バランスが崩れたら気づいて戻せば良いんだと!そしてこのマインドは意識する事で養っていけます。

私は日々のヨガや瞑想のプラクティスでレジリエンスが以前よりも強くなったのを感じています。決してメンタルが強い方ではなかったのですが(むしろ弱かったです)、自分自身で気づき回復できる力が高まりました。


YOGA

レジリエンスに必要なのは…
「忍耐」ではなく、自分を活力を回復させるための「セルフケア」

大変な状況、タフな状況で心と体のバランスが崩れていたら、持っている力もレジリエンスも発揮できません。なので、日頃から心を体をセルフケアして、自分の状態を整えておくのが大切です。

今回はご希望もあってYOGAで整える体験もしました。リモートワークで働いていたり、ずっと座りっぱなしで働いていると、肩こり(肩甲骨周り)、足のむくみ(股関節周り)、そして心と体のパランスが崩れます。そのため肩甲骨と股関節周りのバランスを整える椅子に座りながら行えるYOGAを行いました。最後にハーフ太陽礼拝で全体のバランスを整えました。

ヨガのプラクティスは、On the matの練習が、Off the matで実生活の中で活かされると言われています。日々のプラクティスが自分のバランスと成長に繋がりますよね。

お仕事の合間に自分でも行ってもらえたないいなと思います!毎日3回太陽礼拝するだけでも心の状態が変わってきます!
セルフケアにおすすめです。


企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」をテーマにウェルビーイングな組織に導くマインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けページをご覧ください。

社員のウェルビーイングの土台を築くWELLNESS PROGRAM
こちら

BE HERE NOWへのお問い合わせはこちら


BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら

 
 

【report】ウェルネスセッション - Authenticity/自分らしさを発掘しチームと繋がる (SABON JAPAN様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム→こちら


WELLNESS PROGRAM

社員の皆さんのウェルネスのサポートに力を入れている企業SABON JAPAN様の月一のウェルネスプログラムを担当させて頂いています。SABONは素敵な香りが漂うイスラエル発のコスメブランドです。

ウェルネスプログラム
こちら


今回のテーマは

「Authenticity」

私が大好きなテーマです!

いつもは対面で開催させて頂いているウェルネスセッションですが、今回はコロナの状況も鑑みてオンラインで開催させて頂きました。オンライン開催…最初はすごく苦手だったのですが、慣れて楽しくなってきました。

先日私のメンターとご飯を食べた時に「コンフォートゾーンを越える」大切さについて話を聞きました。コンフォートゾーンを越えてチャンレジすることは、たとえ失敗しても自分の成長に繋がるから貴重だと。この事はまたまた別のブログで書きたいと思います!

私は昔Meetingで発言するのがとても苦手でした…笑
コンフォートゾーンを越え、脳を鍛え、心を鍛え、だんだんと自分の変化を感じています!昔の私を知っている人は私が多くの人の前で話している事をすごく驚きます。自分の心と体で実験しつつ実験しつつ、大切な事をリアルにお伝えできればと思います。

自分の可能性を制限せずに、コンフォートゾーン越えれば、新たな「自分らしさ」の発見にも繋がるかもですね!
今回のテーマは「自分らしさ」!


バラの花言葉

今回も「お花」と絡めたセッションです!
私も色々検索して初めて知ったのですが、バラって「色」によっても、「本数」によっても花言葉が違うんです。知ってましたか?

【バラの色】

赤 → 「愛情」
白 → 「純潔」
薄いピンク → 「上品」
緑 → 「穏やかさ」
濃いピンク → 「感謝」
紫 → 「誇り」

【バラの本数】

1本 → 「一目惚れ」
2本 → 「2人だけ」
3本 → 「告白」
4本 → 「死ぬまで気持ちは変わらない」
365本がかわいいんです!
365本 → 「あなたが毎日恋しい」

セッションとは関係ないですが…
昔ミスチルのライブを見に行った時に「365日」の流れていた映像見て感動したのを思い出しました…笑

世界の人口は約67億人
日本の人口は約1億2000万
一年間に死亡する人の数は約5500万人
など色々な数とその意味が流れて…

最後に
「人々が1年間で愛し合える日数…365日」
とってもインパクトがあって今でも鮮明に覚えてます!

言葉そのものよりも人ってその裏側の想いや願いに惹かれるんですよね。
同じ言葉の価値観を選んでもその言葉のニュアンスも意味は人それぞれ違います。


JOURNALING

「書く瞑想」と言われるジャーナリング

今自分の中で起こっていることに意識を向け、
思い浮かんだままにそれを受け入れ、
ジャッジせずにありのままに書き出すこと


私は毎日ジャーナリングノートを持ち歩き、頻繁にジャーナリングで心と頭を整理してます。マインドフルネスのツールで何を一番オススメするかと言われたら「ジャーナリング」と言います!それぐらいパワフルなツールなんです!

企業で働いていた時も、出勤前に朝お気に入りのスタバに行ってジャーナリングして頭を整理してから会社に行くということを週に数回やっていました。この時間を持つことで、より自分の大切な事や大事な仕事にフォーカスできたと思っています。とても貴重な時間でした。

ジャーナリングは感情の「浄化」ができます。

イライラした時はその気持ちの浄化
落ち込んだ時はその気持ちを受け入れ浄化
何かモヤモヤしている時は書き出してモヤモヤを浄化

ジャーナリングにはストレス解消、不安の解消、自己受容のような効果があります。

思考を整理する効果もあります。
何が大切で、何にフォーカスするのが良いか。
私はよく1つ1つ書き出し、全体像や繋がり、その中の大切なものを整理するのに使っていました。
最近は本を読んで心に残った文章もジャーナリングノートに書き出してます!これも私にとっては自分の心に根付かせるための浸透作業です。

今回は、ジャーナリングを使って自分の大切な価値観を探るセッションをしました!
「自分らしさ」を知るってとっても貴重です。
「自分」の事を知らないと自分らしさを発揮することはできません。


「人」として繋がる

企業で長年PROJECT MANAGERをしていた時に感じたことは、「結局人だな」という事でした。プロセスを改善することもシステムを導入することも大切なのですが、企業を動かしているのは結局「人」で、プロジェクトの成功には人が大事なんだという結論に至りました。人って一人一人感じ方も考え方も違くてチームで仕事していると大変な事も多いのですが、でもだからこそ、それぞれの個性や強みが連結されてパワーを生み出せるんですよね。

仕事で繋がる前に「人」として繋がる

ジャーナリングで書き出した「大切な事」をグループシェアリングしました!

人生で大切にしてる価値観をお互いにシェアすることで、その人をより深く人として知ることができ、チームの繋がりの強化や相互理解、それから多様性を受け入れるダイバーシティマインドに繋がります。

横の連携が必要な企業において、仕事で繋がる前に「人」として繋がることはとてもパワフルですよね。「相談しやすさ」「意見の出しやすさ」「お互いを高め合うフィードバック」にも影響があります。信頼関係あるかないかで、フィードバックがギフトになるか、ただの文句になるか決まるんですよね。

グループシェアの感想として、こんな言葉が上がっていました!

  • とても深く相手の事を知ることができた。仕事の内容ではなく、その人の人となりが見えた。こんな事を大切にしているんだという理解につながった。

  • 他の人の価値観も知りたい。全員の価値観を聞いて回りたいと思った。

  • 相手の事を聞いて、そんな風に考えるんだ素敵だなと感じて自分にも取り入れたいと思った。

パーソナルなコミュニケーションって心が緩んで温かくなりますよね。


自分の大切にしている事を認識して、それを大切に扱い実際に体現していく事は本当に大切だなと感じています。日々自分の大切にしてる価値を体現していく事が「自分らしさ」を構築していくんだなと思います!


企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」をテーマにウェルビーイングな組織に導くマインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けページをご覧ください。

社員のウェルビーイングの土台を築くWELLNESS PROGRAM
こちら


BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら

 
 

【企業】LVMH ME 女性の復職支援プログラム 自分の活力を取り戻すセルフコンパッションセッション (LVMH JAPAN様)

BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。

BE HERE NOW企業向けプログラム→こちら


女性の復職支援プログラム

ME LVMH JAPAN

LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・ジャパン株式会社のHRの山内様とお話しさせて頂いている時にこの素敵なプログラムについてお聞きしました。このプログラムの動画を見て、是非何かできることがあればサポートしたいなと共感。そして、今回2022年4月スタートの2期生の受講生の皆様向けにセッションをさせて頂く機会を頂きました!

動画はこちらでご覧いただけます。
(是非見てください!)

 
 

私も17年間ファッション業界でお仕事をしてきたのですが、他の業種に比べてもファッション業界は女性が活躍しやすい環境だと思います。「女性だから」と偏見を持たれることもないですし、何よりたくさんの女性がリーダーとして、パフォーマーとして活躍しています。情熱持って生き生きと働いている女性がたくさんいます。私自身もたくさんの事をチャレンジさせて頂き、その環境で働けたことに今でも本当に感謝しています。

ファッション業界が女性の活躍しやすい場であるとはいえ、環境、時間、周りのサポート体制など子育てしながらやりたい事に向かって挑戦するのは本当に大変だと思います。子育てで家庭に入ってから再度社会に出るのはとても勇気のいることだろうなと想像します。

先日妹が2人目の子供を出産してその入院中のサポートで実家に帰ってました。私の役割は1人目のかわいいリトルモンスターのお世話…笑。とっても可愛くて一緒にいるだけで癒されるのですが、2歳児のお世話は本当に大変です。元気いっぱいで目が離せなく、かわいいからずっと見てしまうのですが一緒にいる間は仕事できる余裕なんて全然ありません。私は子供がいないので子育ての本当の大変さは分かっていないですが、1週間だけでも子育てって本当にパワーがいると感じました。子供を育てながら社会で働く。本当に大変だし、本当にパワーがいることだと思います。

このMEプログラムは、結婚・出産・育児・介護・その他様々な理由で離職した女性達の再就職とキャリアアップを支援しているプログラムで、ファッション、コスメティックス、ウオッチ&ジュエリーの販売における専門的な知識と経験を得るための学習機会とトレーニングが提供されているそうです。

とても印象的だったのが、セッションの後にお話しした1人の受講生の方が「私はこのプログラムで人生が変わったんです!」と力強くおっしゃってた事です。「こんなに変わったんです!!」とこのプログラムを受ける前の写真も見せてくれたのですが、生命力もエネルギーも全然違いました。今の彼女は躓きながらも、悩みながらも、一生懸命に今を生きる前向きで力強いパワーを持っていました。
「生き生き」や「自分らしさ」を取り戻す人生を変える素敵なプログラム!まさに私がBE HERE NOWを通してサポートしたいことです!そんなプログラムに関わらせて頂けて本当に光栄でした。

SELF-COMPASSION

環境の変化、生活の変化、人生の変化
どんなに前向きでも、変化の中で怒涛の日々を送っていると、不安などの感情に振り回されたり、自分の行動・思考・感情に無意識になったり、自分の大切な事を見失ったりしてしまいます。一生懸命挑戦しているからこそ生まれる葛藤だけど、葛藤の中で自分を責めてしまったり、自分を卑下してしまうこともあります。

私自身も独立して2年。新たなチャレンジの充実感、その反面で不安と葛藤の日々。自分の意志で挑戦しているのに、たまに「これでいいのかな」と自分を見失ってしまったり。そんな時にいつも助け心をサポートくれたのがマインドフルネスセルフコンパッションでした!

だから今回のテーマはセルフコンパッションにさせて頂きました!

新たな環境で挑戦し、激動の日々全力疾走している皆さんが、不安や葛藤の中でも自分と繋がりしなやかに強く自分らしくあり続けるサポートになっていればいいなと思います。


セルフコンパッションとは「自分への慈悲」

「自分への慈悲」
他者を思いやるように、自分自身の事を大切に思うこと

忙しく余裕のない時ない時や、新たなに何かチャレンジして躓いた時、私たちがしがちな「自己批判」
正直私もよくやってました。今でもたまに…

何か失敗してしまった時、誰かが自分を責める以上に私達は自分で自分を過剰に責めてしまうんですよね。自己批判の状態にある時、私たちの中には「責める自分」と「責められる自分」がいて、
責めて傷ついて、責められて傷ついて、頑張るためのエネルギーを失ってしまいます。

辛い対処法でなく、優しい対処法に置き換える
これがセルフコンパッションです。

セッションでは「優しい対処法」を実際に体感頂きました。共感と癒しと優しさが届いていたらいいなと思います。


3つの優しい対処法

SELF-KINDNESS (自分への優しさ)

落ち込んだ時に親友が自分に声をかけてくれるように自分に対して暖かく優しい気持ちを向ける。
自分を優しく癒し、エネルギーを回復させる。

COMMON HUMANITY (共通の人間性)

人は誰でも困難や失敗がありパーフェクトではない。
孤独でなく人と繋がっている感覚
「共感する」「共感される」感覚もとっても大事!
共感があるだけでエネルギーがチャージされます。

MINDFULNESS (マインドフルネス)

自分の強さも脆さも弱さもありのままに受け止める。
ネガティブな感情もそのままに「こんな事感じてるんだな」と受け止める。その上で自分がどこに意識を向けたいのか冷静に捉える。今頑張っているという事実、チャレンジしている勇気、そして失敗から学べる成長の可能性にも目を向ける。

セルフコンパッションのオススメの本がこちらです。私も何度も読み返しました!

 

セルフ・コンパッション―あるがままの自分を受け入れる
クリスティーン・ネフ


MINDFULNESS

マインドフルネスのレクチャーと実際に瞑想体験を頂きました。
どんな方法であれ、自分を落ち着かせ、自分の本音と向き合う自分時間を持つ。
忙しい時こそ、自分と向き合う時間が大切です!

忙しくて20分瞑想できなくても
5分でも3分でも1分でも自分時間を毎日持つ。
これが自分と繋がる秘訣です。

3呼吸
ジャーナリング
ゆっくりコーヒーを飲む…etc.

どんな方法でも良いんです!

瞑想も、歩く瞑想も、ヨガもとても効果的ですが、ジャーナリングはいつでもできて、自分の気持ちに気づき、俯瞰的な視点を得て、ストレス軽減にも自己受容にも繋がるのでとってもオススメです!
皆さんジャーナリング取り入れてみるとおっしゃっていました。
挑戦し続けるためにも、たった数分でも自分時間を持ってエネルギーを回復し自分を満たしてあげて欲しいです。


COMMITMENT

セルフコンパッションは自分を甘やかす事だと誤解されがちなのですが、それは全然違います。セルフコンパッションには、自分への思いやりのプロセスの後に、「自分の人生をどう生きるか」行動を起こすように仕向ける自分への動機付けの要素を含んでいます。

最後来年3月の卒業まで「どんな自分でありたいか?」と「どんな事を大切に過ごしたいか?」自分が大切にする価値観を考えて頂きました。今回はPOINTS OF YOUも使いカードのインスピレーションも使いながら、自分の本音やにアクセスしました。

この自分がなりたい姿(BEING)や価値観は自分の望む方向に歩む指針になります。本来の想いに気づき、自分を受け止め、周りとの繋がりを感じると環境は変わらずともエネルギーが生まれます。その活力を持って、未来のビジョンを考える。私もこの2年間何度も何度も繰り返し行ってきたプロセスです。

皆さんの最後のコミットメントがとても力強くて生き生きしていて、聞いていた私がパワーをもらいました!皆さんが卒業まで自分らしく自分の人生の歩めるよう陰ながら応援しています!!


THANK YOU!

セッションの後わざわざメールをくれた受講生の方がいらっしゃいました。充実したワークショップと時間を過ごすことができ、心が穏やかになったと言ってくださり、とっても嬉しかったです。


企業向けプログラム

MINDFULNESS BASED WELL-BEING PROGRAM

「自分らしく、生き生きと働く」
心と体の健康をベースに、仕事やチームへのエンゲージメントを高め
ウェルビーイングな組織に導く様々なプログラムを展開しています。

詳しくは下記企業向けページをご覧ください。


BE HERE NOW BLOG

マインドフルネスや生き生きと働くマインドに関して発信
▶︎こちら