Blog & Report
リトリートレポ|企業研修レポ| 旅ログ
企業セッションやリトリートの記録、旅ログなど、BE HERE NOWの活動の綴り
ONLINE RETREAT
マインドフルネスやウェルネスに関する記事は
BE HERE NOW Membershipで配信
Blog & Report
【blog】Always there is a choice - 心が揺れた時に行う選択肢を見つけるジャーナリング
【blog】Stress Care - 本当に効く「ストレス解消法」
【retreat】フィトリート - mindfulness x phototherapy - 植物の力でアンチエイジングセルフケア
【企業】Mindful Eating - 心を満たす食べ方を「食べる瞑想」体験で学ぶ (SABON JAPAN様)
【旅ログ】旅しながら働く - 富士山の絶景パワースポット巡り - おすすめ3大スポット
【旅ログ】旅しながら働く - 絶景とサウナで整えるワーケーション - THERMAL SPA S.WAVE
【blog】Be Happy - ハッピーに生きるための自分との付き合い方
【retreat】逗子の丘の上の隠れ家ハウスで「食べる瞑想リトリート - 春の養生」
【blog】EARTH DAY - 4/22はアースデイ!「地球の健康」のためにできる小さなステップ
【企業】心と体をセットするモーニングヨガセッション ( SABON JAPAN様)
【旅ログ】旅しながら働く - 「倉敷」の瀬戸内海を見下ろす絶景に癒されるリトリート旅
【旅ログ】旅しながら働く - 感性が刺激されるアートの島を巡る旅「直島」
【企業】Authentic Leadership Session - 自分らしいリーダーシップを発揮する (グローバル企業様)
【blog】MBSR 「マインドフルネスストレス低減法」で心の管理方法を学ぶ
【企業】ウェルネスの習慣化 - 心と体のセルフケア (SABON JAPAN様)
【blog】強みを活かすことが「生き生きと働く」に繋がる
【blog】肌の自然治癒力を高めるセルフケア - マインドフルクレンジング
【旅ログ】旅しながら働く - 冬の秋田で雪景色と食を巡る旅
【retreat】AOのRETREAT - Hotel Ao Kamakuraで青い海と空に包まれ「余白」を取り戻すリトリート
【blog】セルフコンパッションで自分への優しい対処法を身につける
自己肯定感が低いと自分を責めがちです。自己肯定感が低くなくても、どんなに前向きでポジティブで楽観的であっても、自己否定に陥ってしまうことがあると思います。「私が足りないからだ」と自己否定や自信喪失の感情に引っ張られてしまうことがあると思います。生きていると思い通りにいかないこともいっぱいありますよね。一生懸命生きているからこそ生まれる葛藤ですが、葛藤の中で自分を責めてしまったり、自分を卑下してしまいます。
人は何か自分の想いと反した結果や出来事があった時、自責、他責、環境のせいにするという形で自分の辛い想いを慰めようとします。でもこれは「辛い対処法」です。セルフコンパッションの方法を知ることで、「辛い対処法」から「優しい対処法」に置き換える事ができます。私が実践しているセルフコンパッションの方法も含めてシェアしたいと思います。